2020年9月14日「今年の葉物栽培」

毎年虫害に悩まされ、去年は11月にならないと育たなかった葉物。
今年はある程度絞って栽培することにしました。
まず種まきしたのは、紅菜苔とタアサイ。
これは越冬時期にある程度大きくなっていないとのちのちの栽培に影響するので。
次に白菜を定植した後、これらの葉物を鉢上げし、カブやカツオ菜などの種まきをしようと思っている。
でも本当は防虫ネット育苗箱がもう少し大きければ、いろいろ余裕のある育苗場で切るのにな。
もう一つ小さいのを作ろうかな。

毎年虫害に悩まされ、去年は11月にならないと育たなかった葉物。
今年はある程度絞って栽培することにしました。
まず種まきしたのは、紅菜苔とタアサイ。
これは越冬時期にある程度大きくなっていないとのちのちの栽培に影響するので。
次に白菜を定植した後、これらの葉物を鉢上げし、カブやカツオ菜などの種まきをしようと思っている。
でも本当は防虫ネット育苗箱がもう少し大きければ、いろいろ余裕のある育苗場で切るのにな。
もう一つ小さいのを作ろうかな。