6月24日(月曜日)
今日の松江の最高気温28.0℃。 最低気温19.8℃。
午前中勤め。
13時からBSプレミアムで「RAILWAYS 49歳で電車の運転手になった男の物語」を見た。
CDに録画もしているが、何度見ても涙が出る。
会社勤めで、自分の置かれている立場と家庭との狭間。もっと家庭を大切にしたいけど、仕事に追われてそれが出来ない悲しさ。
家庭を壊す人、体を壊す人、自らの命を絶つ人、人様々だけれど、これが男の宿命かも知れない。
夫婦間、親子間の会話を聞くと、言葉の一つ一つが頷ける。
民間企業で働く多数の人が、この様な立場に置かれていると思う。
親が子供を思う気持ち。どれも、これもが自分に合致して、理解できた。
涙が出るなんて、自分も弱ったものだと感じながら見た一方、今まで生き延びるなんて、僕も意外と図太い神経の持ち主だったかも知れないとも思った。
これからの余生、貧乏でも結構。気持ちだけでも、ゆったりとして送りたい。