のんちゃんの気ままな日記

日々の出来事をメモっています。

酒の肴。

2014-07-25 20:45:09 | 日記・エッセイ・コラム

7月25日(金曜日) 
今日の松江の最高気温35.3℃。  最低気温26.3℃。
今年、最初の猛暑日で、エアコン無では過ごせなかった。

P1020230今夜の酒の肴は、今朝掘ってきたゴボウとイサキの煮つけ。これが又、相性がバッチグー。肉と昆布とを一緒に煮ても美味しいが、魚とも相性が良い。どちらもゴボウを柔らかくするのがコツ。半日ぐらい煮汁に浸しておくと一層美味しくなる。
手前の皿は、ワラビのラッキョ酢漬け(自家製)。手前右の皿は、手前で出来たキュウリの辛子漬け(自家製)。冷奴にミョウガ。ミニトマトに野菜サラダ(自家製)。今夜も美味しく飲めた。
家内に感謝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝もゴボウ掘り。

2014-07-25 10:53:16 | 日記・エッセイ・コラム

  7月25日(金曜日) 

今朝5時半、市民農園でゴボウを15本掘った。これが結構重労働だ。気温が28℃~29℃ぐらいあったと思う。歩くだけでも汗が出るのに、1本1本穴を掘って抜かなくてはならない。最後頃には、クラクラ目まいがしそうだった。知り合いの人二人に、4本ずつ計8本裾分けした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする