6月10日(月曜日) のち
今日の松江の最高気温22.4℃。 最低気温18.5℃。
今日は珍しく13時30分まで働いた。帰宅途中ホームセンターへ寄り、おいしい野菜を作る培養土25ℓ1袋、底石1袋、石灰10キロを購入し、培養土と底石は自宅へ下ろし、農作業着に着替え畑へ石灰を積んで行った。
畑の仕切りを分解して新しく配置換えをした。 ☟
以前は鍬(くわ)が写っている場所に、左に写っているネギのプランターが有ったが、昨日移動させ、仕切りも幅を広げた。昨日ニンニクを収穫したので、石灰を漉き込んでおいた。
里芋の向こうに、もみ殻が一列に並んでいるのは、昨日、三度目のゴボウの種まきをした場所。
その向こうの更地(さらち)は、昨日、石灰10キロ漉き込んだ場所。
ニンニクの跡地もジャガイモの跡地も、何を植えようか迷っている。