3月17日(水曜日) ☀
今日の松江の最高気温13.5℃。 最低気温7.9℃。
18時10分からの「しまネット610」とを見ていたら、特急「やくも」の特集をしていました。
1995年に岡山に転勤して、毎週欠かさず週末には女帝様のご機嫌伺いに「やくも」を利用して松江に帰っていました。
当時の事を思い出しながら見ていました。
土曜日の20時ごろ岡山を出発する「やくも」に、弁当とビールと雑誌を持って乗り、日曜日の14時頃、女帝様が作ってくれた炊き込みご飯の冷凍を7個持って、女帝様に松江駅まで送ってもらい岡山に向かいました。
倉敷を過ぎ山陽本線に入ると、列車がスピードUPして中庄⇒庭瀬と進んで行くと、気持ちか戦闘モードに入って行くのが分かりました。
忘れもしませんが、今までのんびりムードで過ごしていた営業所から、大所帯のブロックの責任者になって当分の間血尿が出ました。
レースの前日の朝、古森さん(現広島本社)が「料金徴収所で"おはようございます"と言われましたが、私は眠っていません」と言う言葉が思いだされ、涙を流しながら見ました。従業員の皆さんに無理なお願いをしていた事を思い出し、涙が止まりませんでした。
今日の1枚。畑のアスッコの花。 ☟
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます