3月13日(土曜日) ☂のち⛅
今日の松江の最高気温12.4℃。 最低気温9.0℃。
僕の書斎兼寝室の室温は、今まで A/C 、マット、加湿器の暖房器具の三つの暖房器具を使っていました。
3つの暖房機をスイッチONにすると、惰性で日中もそのままにしていましたが、今まで余分な暖房をしていたのではなかろうか?と、思う様になりました。
体のセンサーも、年を重ねるのに従い鈍くなってきていると思うので、公平な判断を機械に求め、絶えずオーケーGoogleミニに対して「オーケーGoogle、今、何度?」と問いかけ、外気温をチェックするようにしました。
例えば。。。。
外気温が10℃以下なら3つの暖房器を使用
10℃~15℃の間は暖房器具2つ使用
15℃以上ならマットだけ
幼い頃は、枕元の障子の隙間から雪が入ってくる様な部屋で寝起きしていましたが、贅沢になったものです。 バチが当たるかも知れません。
お嬢様育ちの女帝様は無理かもしれませんが、僕はどんな貧乏にでも耐えれます。
今日の庭の2枚。 ☟
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます