2月20日(木曜日) ⛅時々小雪
今日の松江の最高気温3.2℃。 最低気温-1.2℃。
昼前に、小雪がチラチラ舞う中、先日耕(たがや)した畑の上に積もった雪の上に、カキガラ石灰を少し撒きました。
小物入れの蓋(ふた)が、壊れていたので。。。。。 ☟
持ちかえり、その後ホームセンターで木材を購入し、4本だけ新品の木材に交換しました。 ☟
雪が降る日に、簡単な作業をするのは楽しい。
後日、もう1個の蓋を修理しなくてはいけません。
今日、畑へ行って感じた事。。。。
どうして、私の区画の野菜だけ野鳥が、丸坊主にするのか? ?もっと立派な野菜が沢山あるのに? ?。。。。☟
私は有機栽培を重視して、大量の牛糞を投入します。従って、畑の上を歩くと、まるで羽根布団の様に、ふわふわしています。
これが、「甘くて美味しい野菜を作っている」
「野鳥は、キットそれが分かっている。人間も外見だけではなく、中身が大切」と、感じました。