3月3日(土曜日) 晴れ
今日の松江の最高気温15.6℃。 最低気温0℃。
今日はひな祭り。出窓に、季節の花(柱の左花瓶に椿と梅、柱の右花瓶に沈丁花)と一緒に細やかな雛飾りをしてくれた。 ☟
玄関を入って見る度に、和らいだ気持ちになる。
3月3日(土曜日) 晴れ
今日の松江の最高気温15.6℃。 最低気温0℃。
今日はひな祭り。出窓に、季節の花(柱の左花瓶に椿と梅、柱の右花瓶に沈丁花)と一緒に細やかな雛飾りをしてくれた。 ☟
玄関を入って見る度に、和らいだ気持ちになる。
3月2日(金曜日) 曇り
今日の松江の最高気温10.3℃ 最低気温4.2℃。
午前中は農作業。午後から一人、恵曇海岸へ海の様子を見に行った。
佐陀川を左手に恵曇へ進む。 ☟
ポカポカ陽気で気持ち良かった。
港に着くと4人の顔なじみの人達と、少し離れた場所で一人新顔の人がイカ釣りをしていた。日向ぼっこしながら釣り談義していると、ドサッーと大きい音がしたので振り向くと、イカ釣りをしていた新顔の人が仰向けに倒れて、バンザイをした格好で、苦しそうに両手、両足を激しく震わせていた。例えは悪いが、ゴキブリを叩いてた時、ひっくり返り手足を震わせている状態と全く同じ。一人の人は側へ行って「大丈夫ですか?」と大きい声で問いかけをし、もう一人の人は119番通報した。私はただ、側へ行った人に「救急車が来るから触らない方が良い」と声掛けした。
今回は、陸地の方へ倒れられたので、「不幸中の幸い」だったが、海の方へ倒れておられたと思うと、ゾーとした。海岸で釣る時にも、救命具を着ておかねばならないとも思った。
3月1日(木曜日) 雨のち曇り
今日の松江の最高気温14.0℃。 最低気温7.5℃。
今朝から風が強い。外はゴーゴと唸(うな)りを上げけている。どこから風が入るのか隙間風で、居間のカーテンが揺れている。天気予報を見れば"波浪警報"が出ているし、波の高さ6メートル。
今日は外出せず、家に閉じこもっている。