いやいやいや、、、いい日和になってまいりました。これだけあったかくなってくると、土の中で根を育ててきた草たちがニョキニョキと顔を出してきます。お庭の広いお宅は特にこれからは大変な季節となりますね。屋敷の草取りが終わるころにはまた始めのほうが生え出している・・・。
母屋の解体工事をさせていただいたY様邸もそうです。そこで、当面用途のない範囲に防草シートを敷き込み、砕石を60㎜から80㎜敷きこむことになりました。その面積もなんと250㎡!!
まずはダンプに重機を載せて何度も繰り返し転圧。解体後の敷地はフカフカで、草もとても生えやすいからです。そして、中央をこんもりと高くなるように整地。
そこに幅が2メートルある防草シートを敷き込みます。
明日、全面に敷きこんだ後、砕石工事となります。
ではまた。
おさむ
母屋の解体工事をさせていただいたY様邸もそうです。そこで、当面用途のない範囲に防草シートを敷き込み、砕石を60㎜から80㎜敷きこむことになりました。その面積もなんと250㎡!!
まずはダンプに重機を載せて何度も繰り返し転圧。解体後の敷地はフカフカで、草もとても生えやすいからです。そして、中央をこんもりと高くなるように整地。
そこに幅が2メートルある防草シートを敷き込みます。
明日、全面に敷きこんだ後、砕石工事となります。
ではまた。
おさむ