おさむのブログ

日常考えていることや、感じた事を書いています!!

研修視察

2014年09月12日 18時20分14秒 | 世間ばなし
今日は保護司会の研修視察で、法務省本庁とその隣にある裁判所に行きました。

偶然にも覚醒剤事犯のASKA被告の判決とバッティング。裁判所前はマスコミのカメラがずらっと・・・。なぜか写真を一枚も撮らなかったのが残念!!

メインの研修は、『裁判の傍聴』でした。誰でも傍聴することができるのですね。傍聴って、実はほんとに敷居が低くって、、、びっくりです。

さらに驚いたのはその裁判の数でした。一日に何件やっているのだろう!?!?!ぼくは8014号法廷の、薬物事犯の裁判を傍聴させていただきました。

現代日本の『しわ』を観る思いです。

フツーの若者でした。

フツーのお母さんでした。

感じるもの多々ありましたが、とにかくぼくは、

家づくりという仕事を通して、家族の成長を見守っていくんだ。

ずっとずっとお客様家族とつながって、

見守っていくんだ。

そう改めて実感した研修でした。

ではまた。

おさむ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする