goo blog サービス終了のお知らせ 

おさむのブログ

日常考えていることや、感じた事を書いています!!

お天気ですね!

2011年03月02日 12時32分47秒 | 世間ばなし
久しぶりに青空を仰いだような気がします。とっても気持ちがいい!!!

今日は水曜日ということで北澤工務店の定休日。こんな気持ちのよい日ですが、たまった事務処理に励むあたくしです。がしかし、ジャージ姿でとってもリラックス!!!

今朝から足場が入り外壁の塗装工事が始まるM様邸、お引渡し間近のまことさんちやI様邸の段取りや手続きの準備、見積もりのご依頼をいただいている数々のお客様、あっ請求書も提出しなきゃ!!!

明日にはインフルエンザ長澤も元気よく出勤してくれることでしょう。

やっぱり、お天気の『気』は、気持ちの『気』、元気の『気』なんでしょうかね。ここのところ少々凹んでいた気持ちも、すっかりこの青空でリセットできそうです。

よっしゃ、また明日からがんばるぞ!!!!

ではまた。

おさむ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日より、お酢の価格改定

2011年03月01日 15時30分52秒 | 甘味cafe空~くう~
甘味cafe空~くう~で使用している、和歌山県 丸正醸造酢さんのお酢。『すっごくおいしい!!』 と大変好評です。

このお酢は 『古式醸造』 で造られているんです。現代のお酢はステンレスやホーローのボトルで、添加物いっぱい入れて『早くて簡単便利』に作られているのですが、この丸正さんのは違います。

和歌山といえば杉の産地。北澤工務店でも主要な構造部材に使われています。その杉の樽でこのお酢は造られているんです。時代の流れには逆行しているかもしれないけれど、ほんとうにカラダにいいものを造りたい、という願いが込められている。

その願いは、食べたらすぐにわかる。そのこだわりは、ぼくたちの家づくりと深くつながっているような気がしてなりません。

で、その丸正さん、25年ぶりに価格の改定がされることになりました。



これまでの金額でも、普及品と比べると高く感じていたのですが、仕方ないですね。ますますがんばっていただきたいですからね!!!

ということで、本日からお酢の値段が変りました。



これからもご愛顧のほど、どうぞよろしくお願いします。

ではまた。

おさむ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする