おさむのブログ

日常考えていることや、感じた事を書いています!!

長澤出動

2011年11月15日 09時41分01秒 | 家づくり
多くの方に支えられ、見守られ、監督長澤、本日より元気に出社してまいりました。

万感の想いを胸に仕事に励んでくれることでしょう。お客様・職人の皆様におかれましても、どうぞどうぞ、よろしくお願いいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

我が家の壊れた屋根に足場がかかりました。



腐れが激しいです。



さてさて、誰がいつごろ治して下さるやら・・・・・・。

ではまた。

おさむ





Y様邸 順調です。

2011年11月14日 17時32分03秒 | 家づくり
久しぶりにY様邸に行ってまいりました。先日外壁の下塗り工事が終わったということを聞いていたからです。



んんん!!!!かなりいい感じです。何事もそうですが!?!?!?下地、って大切です。いくら上塗りをきれいにやってもダメです。北澤工務店の場合、通常の塗り壁の下地と異なるのは、この段階で一緒に塗りこむようにして全周を張るグラスメッシュです。このメッシュを採用して5年ほど経ちますが、ほんとうにクラックが発生しなくなった。この地震でやられてしまったお家もあるのですが、塗り壁としては格段に強度が向上しました。

施主様のY様もたいへんなお喜びようで、棟梁谷さんも渾身の仕事ぶりを発揮してくれています。その姿を見守るかのように、あのカリンも元気でした。

ではまた。

おさむ




葬儀・告別式

2011年11月13日 15時34分53秒 | 家づくり
監督長澤のお母さんの葬儀・告別式がしめやかに滞りなく執り行われました。

いい葬儀でした。

お葬式に 『いい葬儀でした』 とは不謹慎!!と思われる向きもあるかもしれませんが、そう感じたのだから仕方がない。

昨日もそうでしたが、長澤はまわりに恵まれているなぁ、って思います。多くの職人が訪れ、そしてそれにも増して両日とも同級生や仲間がたくさんいらっしゃった。何軒ものお客様からも香典を頂戴した。バスに乗りきれないほどの親族も集まってくださった。

気持ちを切り替えるには時間が必要だけれど、きっとまた元気に出社してくれることでしょう。ぼくも最大限のエールを送りたいと思います。

ではまた。

おさむ







スゴ過ぎです、ふるやさん。

2011年11月12日 04時51分43秒 | 家づくり
まいど名指しでいいものか、、、、と思いながらも、やっぱり書きたくなってしまう。

山梨のかわらぶき職人ふるやさん、スゴ過ぎです。

昨日は雨で、予定していた現場に入れなかったんですね。屋根仕事ですから。

で、ふるやさん 『じかんがあるじゃ、土浦のMさんのところへいってみようとおもうんですよ。へぇ、いちばんさいしょにおせわになったげんばだから・・・・・』

!!!!!なんともなんとも、あの震災直後支援に駆けつけてくれた時、一番初めに入った現場であるMさんのお家を見に行きたいという。特別なんの用事があるわけではないんです。ただ、見に行きたいと。

当時のブログをひっくり返してみました。4月6日が初日でした。

http://blog.goo.ne.jp/e-kitazawa/e/2b408fac451647043546519858352250

http://blog.goo.ne.jp/e-kitazawa/e/399c2781a905eccfbb0c850e2af47ed6

http://blog.goo.ne.jp/e-kitazawa/e/ca83b503791aeb8d426091a30acab8d3

昔の『ウラ棟梁口伝』のなかに、『建てたあとは前を通るな』っていうのがあるんです。前を通ったりするとクレームを言われるからだとか。ふるやさんのこの行動を聞かせてあげたいですよ、そんなウラ棟梁に。

で、突然の訪問にびっくりしたのはM様でしょう。まだお話を伺っていませんが、ご夫婦揃って歓待してくださったとのことでした。

この騒ぎが収まれば、もう北澤工務店の現場に入ることはないかもしれない。でも、今回お世話になっているかわらぶき職人の皆さんのことは、ぼくは生涯絶対に忘れない。そして、多くの彼らのこころの内にも、でっかい柱が宿ったことを信じて疑わない。

素晴らしいです、ほんとに。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は18時から監督長澤のお母さんのお通夜です。

いま朝デニでyoutubeを楽しんでいたんです。そしたらこんな曲に出会ったしまった。まさに、大切な人を失った方に捧げる歌です。ミスターチルドレン 『花の匂い』 よろしかったらどうぞ↓↓

http://www.youtube.com/watch?v=l-TCt5nG2bs

実につらい結末であったけれど、今生あたえられたいのちの営みをすべて全うされたことを信じ、参列してきます。

ではまた。

おさむ




詳細

2011年11月11日 05時31分03秒 | 家づくり
監督長澤のお母さんの葬儀日程が決まりましたので報告します。

お通夜 11月12日(土) 18時より

告別式 11月13日(日) 12時より

場所  美浦セレモニーホール
    稲敷郡美浦村受領875-1
    029-885-3085

昨日早朝、長澤が事務所に来てくれました。43日前に交通事故に遭遇し重体となったものの、周囲の励ましや本人の気力によって一般病棟に移るまでに回復し、亡くなる前夜も元気にデザートを食べるまでになっていたという。明け方に様態急変し、ほぼ即死状態だったのではないか、と医師の弁。『一番驚いているのは本人ではないか』とも言っていたという。

3年前に父親を亡くしたばかりの長澤です。それを思うと胸がはちきれそうに痛む。どうぞ長澤にご縁のある方は葬儀云々ではなく、その気持ちに寄り添って頂けたらうれしいです。

ではまた。

おさむ





管理建築士

2011年11月10日 03時49分34秒 | 家づくり
北澤工務店では設計業務を行う建築士事務所としての登録をしています。その建築士事務所の運営を始め、建築士の資格要件、業務や現場の検査等々が、皆さまご承知のあの 『姉羽事件』 以来、極端に取り扱いが厳しくなりました。ま、当然と言えば当然です。

その中の一つ、『管理建築士の法定講習』 が、指定期日最終回として本日開催され、あたくし、行ってまいります。なにせこの講習を受講し、その終了考査に合格しないと建築士事務所の登録が取り消されてしまう!!!!というすごもの。

http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/doboku/01class/class13/kansatumennkyohp/kenchikushi/oshirase/kannrikenntikusinominasamahejyuuyounaosirase/kannrikenntikusinominasamahejyuuyounaosirase.mht

茨城県の建築指導課からも何度も通知が来たり、事務所協会からも何度も通知が来たり、直接国交省からも通知が来たりしていましたので、11月27日を超えてしまったら、ほんとに取り消されてしまう模様!!!

ということで、朝から夕方までびっしりの内容ですが、がんばってきます~。

ではまた。

おさむ





その後

2011年11月09日 19時13分27秒 | 家づくり
長澤君から電話がありました。昨日よりはうんと声に力があって、現実を受け入れようとしている気持ちが伝わってきました。

お通夜 告別式は、今週末12日13日になるとのことです。明朝7時に本人と会い、詳しく確認した後にこのブログでもご案内したいと思います。

ではまた。

おさむ




訃報

2011年11月08日 07時03分48秒 | 家づくり
監督長澤のお母さんが、亡くなってしまった。

一ヶ月前に交通事故に遭遇し、一時は一般病棟に入るところまで回復したものの、本日急変してしまった。

ほんとうに、ほんとうに、、、、ほんとうに、、、、、、残念だ。無念だ。

葬儀など詳しくわかり次第、報告します。

ではまた。

おさむ





新たな目標

2011年11月07日 19時25分40秒 | 家づくり
茨城県内で10万棟といわれる、震災による屋根崩落の家屋。これまでに1割の修復が完了したと先日の新聞にありました。北澤工務店ではこれまでに120棟以上の修復を完了してまいりましたが、新たな目標を立てました。それは、

『いま受け付けている12棟の現場を、年内に完了する』

です。

新築の現場もありますし、しかもその12棟とは、そのほとんどが超重量級!!!の現場ばかり。ハードルは高いかもしれませんが、まったくできない領域ではないと思うんです!!!







このブログも見ているかもしれませんが、また多くのかわらぶき職人のみなさんにご協力をいただかなければなりません。わたしも頑張りますので、どうぞよろしくお願いします!!!

ではまた。

おさむ


帰り道

2011年11月06日 17時23分50秒 | 自分のこと
ぼくは小さいころからずーっとひとりぼっちなんだ。寂しくってもいつもひとり。仲間とか友達なんて呼べる存在なんていない。登校するときも下校するときも行間休みのときもひとりぼっち。グループに所属することがなかった自分を見る相手の気持ちが気になったり、人と比較しては落ち込むような、そんなおさむでした。ついつい最近まで。

でも、

それは、

自分の 『観念』 以外の何ものでもなかった。

39歳ごろからの自分は、それまでの学びや出会いによって明らかに変容していった。自分の素晴らしさや他人の素晴らしさを掛け値なしで感じることができるようになった。

昨日の 『思風塾全国大会』 の懇親会席上で、ぼくの今回の震災の体験を発表する機会をいただいた。ぼくがマイクを持つと、会場から 『おさむちゃーん!』 『おっさむちゃん!!』 『おさむー!!!』 と掛け声をいただいた。ものすごくうれしかった。そしてぼくの震災の体験談に共感して胸を熱くしてくれた。

ぼくにはたくさんの仲間がいる。掛け値なしに分かち合える仲間がいる。

明らかに変容、成長した自分をしっかりと感じることができました。

さらに素晴らしかったのは、今回急なお誘いにもかかわらず参加してくださった、あの奈良の瓦会社のタケダさんです。この方との出会いがなかったら今回のキセキは起こらなかった。そのキセキの張本人のお話に会場がひとつとなり、そしてさらに胸を熱くし・・・・・・。

人間ってすばらしい。人間万歳!!!!

・・・・・・・・・・・・・・

ふぅ~、、、いつになったら家にたどり着けるやら・・・・。

ではまた。

おさむ






思風塾全国大会

2011年11月05日 10時36分35秒 | 自分のこと
実はいまあたくし、神戸におります。10年来学ばさせていただいている芳村思風先生 『感性論哲学』 の全国大会が開催されるためです。詳しくはこちら↓↓

http://shihoo.p-kit.com/page0003.html

遠い地での開催ですからいつものあたくしであれば欠席しているところですが、今回は愛車を走らせての参加です。それは、今回の大会の主催メンバーが特別な仲間だからです。

その『特別な仲間』とは先輩経営者の皆さんで、この震災が起こるまでしばらくご無沙汰してしまっていた方々です。その方々から有志一同ということで震災後突然現金書留が送られてきたのです。中には 『さぞ奮闘されていることでしょう。何かの役に立ててください』 と手紙がありました。

開けてみてびっくり!!!!大金が入っているではないですか!!!!!

おかげさまでひと区切りをつけることができた震災復旧工事。今度はぼくがお返しをする番です。全国大会を主催するということは、並大抵のご苦労ではなかったはず。いただいたほどの大金というわけには行きませんが、盛会のお祝い方々、出席してきます。

つながりって、すばらしい。

ではまた。

おさむ





O様邸上棟式 報告

2011年11月04日 16時40分12秒 | 家づくり
O様邸、無事に上棟しました。新たないのちの誕生にも似た、すばらしい上棟でした。



お互いがお互いの技術を尊敬しあっている秋葉棟梁 (K様邸棟梁) とO様邸棟梁の千尋さん。北澤工務店の棟梁は皆そうですが、すばらしい仕事、いい仕事やってくれます。ぼくの自慢の棟梁です。



『鳶(とび)職人』 とはよくいったものです。高さ13m、わずか12cmのグラグラ揺れる梁の上を飛び跳ねるように歩きます。



ご親戚の皆様と共に祈祷。半纏を持参することを忘れてしまうという大失態を犯してしまいました。O様、ほんとうに申し訳ございませんでした。



昨日のブログの 『へいそく』 が一番高いところの中心に。このお家の守り神の象徴として、家族の成長を見守り続けます。



『千年棟 万年棟 永々棟』 の儀式。革靴であんまりムリしちゃいけません。しょうじき、『お~こわッ!!』



最後の施主様のごあいさつの中に、『まるで娘が誕生したかのような気持ちです。これから職人の皆さんの力をお借りして、一緒に育てていきます。』というようなお言葉をいただきました。まさに、

『自分の娘に振り袖を着せたような家づくり』 の始まりです。

ではまた。

おさむ




今日はO様邸上棟

2011年11月03日 03時21分35秒 | 家づくり
屋根瓦の修理で初めて通る田舎道を走っていた時のこと。ふとした風景に、じんまりと豊かな気持ちになった瞬間がありました。



乳牛が、ゆっくり、ゆっくり、道を横断して行くんですよ。思わずパシャリ。

迂回すれば済むことだったのですが、なぜか笑顔の自分がいまして。タバコに火を付け、ゆっくりとその風景を味わいました。

早くて簡単便利な現代社会。肉にしても魚にしても、カタチあるものは全てパック詰めされていて、命が見えない。こうして乳牛さんを飼育して、交配させて、美味しい牛乳を搾乳できるまでの日々の牧場主の働きも、スーパーに並んでしまうと全く見えない。

10分くらいの時間だったと思いますが、とってもいい時間でした。

・・・・・・・・・・・・・・・

さーて!!今日はつくば市O様邸の待ちに待った上棟です。一番高いところの 『棟木』 の中央に取り付け、建物と共に生涯家族の成長を見守る 『へいそく』 を作りました。これも早くて簡単便利な時代ですから、2・3千円で売っているのですが、なんか、そういうの、嫌なんですね。手間ひまかかっても、父から教えてもらったやり方で作っています。



今回も、いい感じに出来上がりました。



O様のご家族も、きっと心待ちにされていることでしょう。

『上棟』 とは、ぼくにとっては、愛娘が生まれくる 『出産』 の日です。

ではまた。

おさむ





Y様邸

2011年11月02日 04時11分22秒 | 家づくり
いま時期のお月様は夜のうちにその姿を西の彼方に隠し、朝デニのこの時間はもういない。満天の星空の下、気持ちよく店内に入ると・・・・。25歳前後の男組4人衆がいて何やらインターネット上でゲームを楽しんでいる模様。時々 『うぉーッ!!』 とか、『300点ゲットーーッ!!!』 と周り気にせず奇声を上げる。ゲームのボリュームもめちゃくちゃ大きくて、静かな時間を愉しみたいあたくしには、、、、、、汗・汗・汗。てんいんさーーん、注意してよーーーーー。・・・こりゃちょっと、自分で言うしかないか、、、、。

ヘタに言うと、からまれるからなぁ。。。。

で、やっぱひどいんで、言いました。唇と耳にピアスのおにいちゃん、『あぁ、、はい。。。』 とか言って、静かにしてくれました。(笑)

ということで、、、Y様邸です。

棟梁谷さん、玄関内の造作に励んでました。平屋建ての特徴でもある勾配天井の玄関は、梁も宙を舞い、いい感じです。



アサメラと呼ばれる玄関上がり框。けっこう大きな材ですが、技術って素晴らしいですね。びったりくっついています。



床材には北澤工務店の取扱商品の中でも最高級グレードの 『ブラックウォールナット』 真壁づくりですので、これまた棟梁の技術がモノを言う部分です。



『こっちのほうが・・・』 と撮影を促す???谷棟梁。この部分は4方向から床材が絡む腕の見せ所。仕上がってしまうと誰も見てくれない部分ですが、ほんとにていねいに加工されています。



お客様も大変満足してくださっているY様邸。やはりそのシンボルは、この花梨の大木ですね。地下でどんどん根が張り、冬支度をしていることでしょう。とっても元気に見えます。



『少しでも早く新居に入居していただきたい。』 毎日8時過ぎまで頑張ってくれている、棟梁谷さんの気概を感じるY様邸です。

ではまた。

おさむ



O様邸

2011年11月01日 03時59分26秒 | 家づくり
つくば市で新築工事をされているO様邸。いよいよ明後日、上棟です。昨日構造材が搬入され、棟梁の千尋さんとあいばさんが、土台にスーパーカーボンコートを塗ったり、敷き込みを行なってくれました。

写真の右奥が構造材。おやっ!?千尋さん、パールホワイトに輝く新車、乗ってきましたね!!!納車後初めて現場に乗り付けました。これから千尋さんの相棒として、大いに活躍してくれることでしょう!!



『やべ、また写真撮られちまった。ブログネタだぁ。』 と千尋さん、あいばさん。



夕刻にお邪魔したO様邸。またまた夕日が綺麗だったんですよ。現場のすぐ後ろからの風景。



『太陽が沈む』 わけじゃなく 『地球が回っている』 から太陽が動いているように見えるのだそうですが、どう見ても太陽が沈んでいくようにしか見えません。ほんの数分のロードショー。ほんとうに、美しかったです。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は11月1日。実は父の誕生日なんです。76歳になります。過去のぼくのブログやひとりごとを読んでくださった方はご存知かと思うのですが、例に漏れず、ほんとに迷惑と心配のかけっぱなしだったんです、あたくし。今日は肩もみ・腰もみ・足もみに行ってこようと思います。

ではまた。

おさむ