地球と生きるYOGA  「Union Yoga japan」

京都を中心に活動を続けている Toshiの活動記録
生きたヨーガを伝える ちょっと真面目なあるヨギのブログ

スーフィー

2010年05月20日 | つぶやき


 なんだか5月に入ってから 暑い日が続いていますね。

庭の仕事中もTシャツがびっしょりになる程 汗が出てきます。

でもまだ5月でしょ、 このまま6月、7月、・・・8月となっていくと
恐ろしい
ひからびずに生きていくのはどうしたらいいんでしょうか・・・



 ところで、僕の尊敬するヨーガの先輩が、こんなお知らせをくれたので
 ご紹介します。
 関東方面で興味のある方はどうぞ~。
 以下 転送本文


今度、スーフィーの瞑想ダンスの指導者(ロシア人女性)が来日して、6月に東京
でワークショップをします。

ご案内はこちら


 案内よりの抜粋「 ・・・2つのワークショップで、あなたは意識を外側と内側に向ける
方法を体験し、主に個人レベルにおいての精神的な成長について取り組み、
日常生活のなかで、より意識的に(高い基準の気づきをもって)生きる方法を学びます。
そして、肉体的な痛み、感情、知的な活動がもたらすものに同化することなく、
これらの扱い方についても学びます。・・・」

じっと座って瞑想するよりもカラダを動かすほうが好きな人向きの、日常に活か
せるワークです。


 と、いうことです。
 真理に近づく道は百万通りでもあります。
 それは別にヨーガに限られてものだとは思いません。
 色んなものを試して 自分に合ったものを見つけて、
 一番進みやすい道を歩んでいけばいいと思います。

 良き出会いがあることを願って。


 とし