父子並んで黙々と,ジュズダマの藁取り作業をおこなう

1999年06月28日 | タカシ
 唐突な話で恐縮ですが,実は父には時々一人だけで行う“密やかな楽しみ事”がある。それは何かと申しますると『ジュズダマの藁取り』であります。何じゃそれは?などと言われれば返す言葉もない。知っている方もおりましょうが一応説明しておくと,それはジュズダマ(イネ科の多年草)の硬く熟した苞の中に詰っている藁(というか内皮)をきれいに取り出すことです。単にそれだけ。そうさな,ちょうど“耳垢取り”のような感じだ . . . 本文を読む