栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

主たる介護者

2009-10-22 07:49:05 | Weblog
社会福祉協議会からの<お知らせ>によると
松山市内に100歳以上の方が205人、お住まいになっているそうです

今日は、浅海でケアマネさんと会う日です

「主たる介護者のために・つまり・エイコサンのために働きます!
何でも相談してください。
お義母さま、叔母さま、24時間そばにいらっしゃるお義父さまのために
どうしてあげたいのか、ご本人様がどうしたいのか
話していただかないことには対応できないのですから・・・」

頼もしく、ありがたく、【主たる介護者】を再認識した言葉です

  


午前10時13分、松山駅

 午後2時43分、浅海・・・ベランダから

 ベランダから、西側を見あげて・・・

 午後4時23分、JR浅海駅前に立って・頭上の雲

 もうすぐ松山行きのワンマン列車が来ます・・・

コメント (4)