栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

若し燈火

2009-12-14 00:21:14 | Weblog
 T・Kさん撮影、純白の侘助

つる首の花入れにワビスケを一輪ポツンと活けて・・・
お茶の先生になった気分です


 

ジョン・レノン・ミュージアム・・・来秋に閉館??

オノ・ヨーコさんが許可した世界初の博物館としてレノン生誕60年にあたる
2000年10月9日、さいたまスーパーアリーナ内にオープン

来場者減少、展示に関するライセンス契約が切れる来年10月に閉館か・・・

土曜日の新聞記事を読みました



「ルミナリエを歩いています」とメールをもらいました


文部省唱歌【冬景色】大正2年・尋常小学唱歌・5年生用に作られたそうです
三番
嵐吹きて雲は落ち 時雨降りて日は暮れぬ
若し燈火(もしともしび)の漏れ来ずば それと分かじ野辺の里
コメント (4)