栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

3.14159・・・

2010-03-14 11:53:27 | Weblog
T.Kさん撮影、久万、ふるさと村の雪です


 バレンタインデーのチョコレート、T.Kさんは、こんなに綺麗なチョコを
もらったのだそうです


 【6年生を送る会】

 体育館は寒かったのですが・・・各学年の生徒さんたちの熱心な様子に
<元気の素>をわけてもらったように思いました

「6年生が、学校の授業以外に伝統文化にふれ、お稽古をかさね、その成果を
特技披露という形で全校生徒に見てもらうというのは、初めての試みです」
とのことでした・・・お箏は、ステージで発表、エムちゃん、エスちゃん二人とも
落ち着いてしっかり弾けました

柔道、空手は生徒さんたちの輪の中央で・・・
サッカーのリフティングも見せてもらいました


 【3月14日・ホワイトデー】
夫から
ロイズのマシュマロチョコレート・ホワイトをもらいました
『味わいは、北海道の淡雪です。』と書いてある六角形のパッケージも可愛くて
淡雪のような口どけですからついつい食べ過ぎデス

 

♪コブクロ:WHITE DAYS
・・・・・喜びの空をとぶ日も大切な人の傍にいて
ただそれだけで良いんだよ  もう見えているんだ僕には
感じているよね きっと君も さぁ 手をつなごう・・・・・
コメント (4)