ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。
2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
松山三越 HAMAYA
ブルマンブレンド、和三盆糖も少し入れてみました・・・用事を済ませて
同じく三越アフタヌーンティーで
期間限定・6月15日まで(14:00~18:00)スィーツビユッフェ開催中を知り
・・・定番人気のスコーンなど多数のスイーツを好きなだけ食べていいんですって!
¥1,680・・・
【柿安】の【わらび餅】を
「え?カクヤスのワラビモチ?」と・・・笑わせてくれたT子さんが
「わらびってあの蕨?」と突然気になった様子で・・・
柿安の話や
http://www.kakiyasuhonten.co.jp/company/work02.html
オバアチャンに聞いた≪わらび餅粉≫の話でオヤツの時間が盛り上がりました
(本ワラビ粉:根をさらした澱粉、混ざりものなしですから100グラム数千円はすると思います
ワラビ餅粉は、甘藷澱粉などを加えてあります・よく使いました)
板橋区:健康生きがい部健康推進課作成の高齢者向け好評料理のページにも
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/005/005147.html
たくさんのオヤツが紹介されています
今日は、はっさくゼリーを供えました