ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
夫と一緒に行動して・・・
初めてのことばかりで疲れました
先ず、郵便局へ。EMS国際スピード郵便を利用してブラジル宛荷物を出しました
今回は、ネット上でインボイスも伝票も作成して窓口へ持参したのですが
・・・毎回、確認してもらいながらでないと不安です・・・
次に、市役所へ。『農業委員会事務局』の窓口
市役所のホームページに
農業委員会は、「農業委員会等に関する法律」によって
市町村に設置が義務づけられている行政機関です。
公職選挙法を準用した選挙によって選ばれた農業委員と
団体推薦により選ばれた農業委員により構成される合議体の行政委員会です。
松山市農業委員会は、選挙委員40名、団体推薦委員(農協、農業共済、土地改良区)4名、
市議会推薦委員(学識経験者)4名で構成されています。
と、説明がありました。
義父が亡くなって・・・私は、農業従事者になったようです・・・
(久しぶりの)市役所から
叔母と義母がお世話になっていたデイケアセンターへ。
義母手作りの押絵を額装して届けました。
いつもお世話してくださっていた介護士さんにもお会いできて
義母の想いも伝えることができてほっとしました。
こんな日は~あの人のマネをして~♪煙たそうな顔をして・・・(想い出まくら♪)
タバコは吸わないけど
何かにつけよく≪レコード≫をかけてくれた人を思い出して・・・
CDを聞きましょう
9月2日・ヴィーナスフォート2F教会広場での 握手会参加チケット入りなんですよ
(封を切る前の写真です)
ル・ヴェルヴェッツ 2013年のコンサートスケジュールを見るだけでもワクワクします
http://le-velvets.com/
夫から年金受給者専用の定期預金の話も聞きました
(他人事のように聞いてしまったので、今、銀行のホームページをみたところです)
夫も、まだまだ気が休まらない様子なので・・・
Le Velvets:メジャーデビューアルバム「Le Velvets」で心のストレッチ!