ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。
2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
30年ほど前・・・
長女にピンク色の花柄のワンピースを縫ったついでに
筒状の子ブタちゃんを6頭作りました。しっぽと耳もつけて、口はスナップ凹をつけました。
(お母さんブタのオナカにオッパイとして6個のスナップ凸をつけてあります)
紺色の手提げ状の母さんブタのオナカにみんな入ってしまうんですよ
≪お互い年を重ねましたね~≫と
懐かしい再会?!
もうひとつ、棚の奥にしまいっぱなしだった籠・・・
一時期、籐工芸に夢中になっていたHさんの家で、通われていた籐工芸教室の話のついでに
「今、お風呂で水につけてる籐があるから、ちょうどいいわ!編んでみたら!」と
言ってもらって、教えてもらって、やっと完成したカゴです
≪初めてにしてはイイセンイッテル≫と
ほめてもらったのですが
ウーン、ビミョウー。
久しぶりに使ってみました・・・
昨日、H子さんがわざわざ買ってきてくれた【もち吉】いろいろミックスをいれて
美味しくいただきました
・・・行動開始します・・・