ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。
2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
柿をとってきたものの・・・夫が皮をむいてくれたものの・・・
固いし、美味しいとも言いにくくて
何とかなるかな~?ナンカにしちゃおう!と思いたって
冷蔵庫に残っていた
そば蜜とあわせて一品、お菓子に使えそう。
写真、左・先日もらった奈良漬け床に漬け込みました。写真、右・すだちとグラニュー糖で
混ぜ込みました。
柿食へば 鐘が鳴るなり 法隆寺
正岡子規は、日清戦争の記者として従軍、明治28年、喀血
重病でした。
・・・大阪で歩けなくなった。だけれど是非この機会に奈良を見ておきたい・・・
汽車の中からでも見たいと願った奈良を訪れることができた子規は
奈良市街を散策し、興福寺を訪れ、東大寺を訪れ
その後、春日大社を参拝したそうです。
長き夜や 初夜の鐘撞く 東大寺
大仏の 足元に寝る 夜寒かな