ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。
2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
紅花が盛んに咲くころ。
庭に植えた
オーストラリアン・ブルーベルが
可愛く咲いています
語呂合わせで
呉服の日、コンニャクの日、幸福の日だとか・・・。
白桜忌・与謝野晶子の忌日ですね。
川崎市、スクールバスを待っていた児童殺傷のニュースに
身震いしていたとき
H子さんから
「鯉が産卵しました!
孵化して3日くらいで目が確認できて、
5日経つと尾が出るとか、すごいでしょう、楽しみにしていて!」と
メールが届きました
少し落ち着いて
「昨日は、畑で玉ねぎを70個引き抜いて並べておいて
ミカン山へ行き小夏を収穫して
ポポーの実を確認して
畑に戻って玉ねぎを集めて2個ずつブラサゲテ
雨の前に
予定していた作業は全部済ませたんですよ」と報告。