栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

一無二少三多

2020-01-23 23:13:11 | Weblog

≪イチムニショウサンタ≫で生活習慣病予防!

一無:無煙、禁煙
二少:少食と少酒
三多:多動(身体をより動かす)
   多休(しっかり休養をとる)
   多接(多くの人、事、物に接する)

市役所や本屋さんで用事を済ませて
遅い昼食・・・
Mさんと一緒に

TCカフェでパスタを食べました

どんな本を探してたのかというと・・・
「大どろぼうホッツェンプロッツ」
・物語に登場する少年カスパールはおばあさんの作る
 プラム入りのケーキが大好き
・カスパールは、おばあさんにステキなコーヒーミルをプレゼントする
・・・大どろぼうに盗まれる、取り戻そうとして
逆につかまって魔法使いに売り飛ばされる、妖精の力を借りて
魔法使いをやっつけて、大どろぼうもつかまえる・・・
とりもどしたコーヒーミルで美味しいコーヒーをいれて
おばあさんのプラムケーキに生クリームかけて食べる

若い頃、物語にでてくるプラムケーキを想像して
時々、焼いていたんですよ

今日は、アーモンドの日だそうですね
プラムケーキにはアーモンドプードルも加えていました

コメント