栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

冬の日

2022-12-09 23:24:48 | Weblog
夫の検診に付き添って日赤へ。

夫のリュックには帽子とブルゾンも入ってます
私のリュックには畑で採れた大根、人参、白菜
コープで買った淡路島産玉ねぎ、
飲み物、シルコット等々
10時半まで付き添って、受付に連絡先を渡して
Rちゃんのお手伝いに・・・
11時10分から14時20分まで
・12時40分、ミルク40㏄
・14時05分、ミルク50㏄
『明治 ほほえみ』をやさしく固めた
キューブタイプの乳幼児用粉ミルク、
固形タイプでスプーンいらず、便利になっていてビックリ!
哺乳瓶もカワイイ!
ドクターBETTA商品にもビックリ!
 

Nちゃんとの≪お散歩≫も楽しんで
午後6時半帰宅。
(夫の検診結果は12月23日・血液内科受診時に聞きます)

♪金曜日・今夜の箏曲は
沢井忠夫 作曲『冬の日』




コメント (2)