栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

VAR

2022-12-02 23:10:05 | Weblog
サッカーW杯・グループリーグE組
日本がスペインに2-1で逆転勝ち。
勝ち点6のグループ首位で決勝トーナメント進出!

4時起きで最初からしっかり応援した友人も大喜び♪

 
ビデオ・アシスタント・レフェリー
( Video Assistant Referee 、略称 VAR) 
主審が下した判定を、ビデオ映像と通信用ヘッドセットを
用いて確認する サッカー の試合審判員のこと、
またシステムの呼称。
「最小限の干渉、最大限の利益」という理念のもとに
運用される・・・
試合結果に大きな影響を与える人的ミスを
最小限に抑えるためのものである。

・・・・・
昨日の歩数計は7,387歩、今日は1,037歩、
庭のイソギクに
≪寒いね~≫と言っただけの外回り。

コメント