栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

雪茶☆

2006-12-09 09:46:17 | お店屋さん
路面電車の中から、カシャッ! たまには電車やバスででかけます

 12月8日・・ブログを書き始めて初めての体験・・
書き留めておきたいことが溢れるほどにあるのに
一言も文字に出来ませんでした

私にも・・
大切な人を想い、一晩中眠れなかった体験はありますもの・・

昨日は、夫を【いってらっしゃ~い】と送り出してすぐ
ビートルズの最新作♪LOVE♪を聞きました

お手伝いしているお箏教室の書類をチェックして財団宛てに郵送
お友だちのオーさん宅に押しかけ、コーヒーをいただき
『菓子処松楓さん』にミニコンサートのプログラムを届けお支払いを済ませ
長女と中国茶のお店でひと休み・・
 雪茶・・真夏でも雪解けすることのない雲南省チベット高原
標高3800m以上の石岩に自生するムシゴケ科の地衣植物だとか
中国茶工房 遊 (北土井町)

 みぃちゃんとお稽古をすませて、またおでかけ・・
タワレコのガチャピンとムックも見てきました

夕飯はここで・・娘たちの企画です☆
なんだかだ言っても結局食べてる栄子ママでした
ご安心下さい・・

津波のような寂しさも・大きな喪失感も・・この上ない喜びも・・
まだ、どこかで待ち構えていそうですもの・・

ジョン・レノンを想って過ごしました

God is a concept
By which we measure
Our pain
I'll say it again
God is a concept
By which we measure
Our pain
I don't believe in magic ・・・♪GOD
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 雪わらべ | トップ | 二十絃のお箏 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フェンスで・・ (エコマム)
2006-12-09 18:02:05
もちださん、珍しいですね。
フェンスにぶつかるなんて・・大変なことにならなくて良かったと思いますけど・・。

蕪・クリームシチューに入れたりもします。
ハッパも使ってスープにもしました~。
子どもが小さい頃は、お料理するにも気合が入ってましたけどネ。

おすそわけまってま~す?!
返信する
言葉 (もちだ)
2006-12-09 10:15:31
言葉を発しなかったり、文字を書けないこともあるのですね。久しぶりに掃除、洗濯など家のことをしています。これから冬に備えてタイヤを替えに行きます。先日はなれない道でフェンスに当たってしまいました。自動車が通り抜けない道でした。アーあ。大きな蕪ができたので、酢漬けでもしようかな。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。