栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

松楓(しょうふう)

2005-11-22 22:45:53 | お店屋さん
菓子処松楓さんは、居相町にあります。
名刺大のカードに
  ご利用ありがとうございます。
  小さな店だからこそ
  「餡」に少し手間をかけました。
  憩いの一助になれば
  幸いに存じます。
と、あります。
今日は『いい夫婦』の日《11月22日》だそうですが
仲のいいご夫妻のお店です。
先日ご主人に「ドラ焼きは、お好きではないのですか?」と
尋ねられました。
「いえ・・ホットケーキミックスを使って、粒餡を買ってきて
少し練り直す感じで・柔らかい餡にして作って食べてたくらい
ですから好きな方ですが・・・」と応えました。
「だったら是非ウチのドラ焼きを食べてみてください」
ナルホド!しっとり感、焼き具合、餡の絡み具合、
抑え目の甘さも・・
ウーン!美味しい!



コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 《寿》は・いのちなが(し) | トップ | 英文タイプから »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
11.22 (くわばら)
2005-11-23 21:06:52
夕ご飯のとき、つれあいが今日は何の日か知ってる?と聞いたので正解を答えたことです。銀を過ぎ、金に向かって頑張っています。それにしても10円手相は懐かしいですね。縦横無尽駆け巡ると書かれたように思います。飛ぶ姿のイラストも添えて。
返信する
残っていますか? (エコマム)
2005-11-24 00:06:09
10円であんなに楽しませてもらえるなんて思いませんでしたね。イラスト入りの半紙は残っていますか?心の中?私は、象の絵を描いてもらいました・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。