It's にゃんだふるライフ♪

猫たちの日常。
ほぼ予約投稿で更新中。 

レフトのワクチン接種・2012

2012-03-31 | 日記

前日(27日)に センタがワクチン接種に行ったので
“今度はレフトの番!”と思いつつ、気を消して――




洗濯ネットを隠し持って、日向ぼっこ中のレフトに接近。
気持ちよくて(=゜ω゜)ボーッとしているかな?と期待したのに
近付いたところで勘付かれ、逃げられてしまいました。orz




チャンスを待つこと2時間―――
プリンターの上で香箱を組んでいるところに
正面から 洗濯ネットを被せて、捕獲成功♪
傍に準備しておいたキャリーバッグに in。

速攻、車に載せて動物病院へ go!




車の中でも、病院でも じっとしていて ひと言も鳴かず
あっという間にワクチン接種が終わって帰宅。




バッグの中から出してもらい、最初に向かったのは ロフトの梯子。




上るのではなく、くぐって 再び階下へ。




この日の夕ごはんの風景。
ワクチン直後のレフト、食欲は いつも通り。
前日にワクチンを済ませたセンタは まだ食欲が出ないのか
ライトと2ショットの食事となりました。




いつものように食事を平らげたレフトでしたが




翌朝、ecruが目覚めるとベッドの上には おらず
姿が見えないので探してみると・・・
リビングの段ボールマンションの中で寝ていました。




前日のセンタのように、だるそうなレフトです。




食欲のないレフトの代わりに、というか 昨日食欲が無かった分
センタの食欲が回復し、しっかり食べ込んでいました。( ̄~ ̄ )




横でセンタがカリカリを食べている間も
ずっと こんな風に目を瞑って寝ていました。




ふたりの2ショットは こんな感じです。




向きを変え、更に寝続けるレフト。




外周りのセキュリティサービスも
この日はレフトに代わってセンタがやってました。

さくらの件もあって、今月は ずいぶん動物病院へ通いました。
日数を数えてみたら…投薬のみ、さくら見舞いも入れると 8回 行ってました。

来月4月の初めは、さくらの通院予定。既に抜糸は済んでいるので
傷口の経過が良好なら、2度目のワクチン接種をしてもらう予定です。
今度こそ、エリザベスカラーが外せるかな?(人´∀`).☆.。.:*・


ブログランキング参加中です。

昨年は家型ハウスで過ごし、今年は…
段ボールマンションの101号室でした。