大磯・二宮・国府津のバス路線網は神奈中秦野の縄張りで、その東海道本線側の軸足は、実は二宮にあったりする。何せ南口にも北口にもロータリがあって、MP35FM"エアロスター"とPDG-LR234もしくはSKG-LR290"エルガミオ"のワンステップ車のタッグが毎日走り回っている。
二宮から秦野に向かう「秦60」系統は山越えの系統。二宮北口を出たらずっと上り坂で途中中井町を通って行くが、今日は日曜で . . . 本文を読む
昨日の今日で大磯がどういうことになるかは・・・
★3本だけだけど、今日の目的は金失のみに非ずして
5075レ EF66 117 (S2) 1311下 ・コキ4-、6-、7-、×24車
3075レ EF64 1002 (DZ) 1337下 ・コキ4-、6-、7-、×20車
5095レ EF66 27 (国) 1357下 ・コキ4-、6-、7-、×14+20-、×1 計15車
1 . . . 本文を読む