(まだまだしぶとい) チラシの裏日記

鉄道写真中心に、撮影行記やその思い出話、音楽鑑賞記などを

密航郵便、ふたたび

2017年11月24日 | 管理人のきまぐれ日報
 一昨日と昨日は風邪引いて、布団サイコー!って亀になってたが、今日はちゃんと仕事、シゴト、しごと。
 って、休翌日ってことで暇な金曜日になるかと思ったら、そうは問屋が卸さない。一旦一斉にトラック便を出したあとから、直にブツを積んだ「横っ引き」のパレットが大量に置いていかれる。人員不足で今朝の明けの連中が出来なかった分だ。
 初めは把束の薄物が大量に載ってる重たいのが中心だったが、次第に毎度お馴染みのイラストが入った箱物を一杯に積んだ、軽めのパレットが着弾するようになった。・・・来たか。票札が突っ刺さってるところ、さては自動車便か。
 だが到着ホーム傍、隣の部が大口区分に使うエリアには鬼のように、件の箱物を積んだ未処理のパレットが置いてある。トラックだとここまで大量のパレットは着弾しない。間違いなく

↓こんちわぁ、密航郵便でぇす!

 合間に調べてみれば、一昨日、昨日とかなりのゴトコンの着弾が。しかも昨日は休みっていうのにコキ車2両は下らない数が到着していたから、全部合わせると4両から5両はそれで占めてたことになる。のやろ、明日配達を目掛けて、知ってて「(コンテナの)配達日指定」かけて寄越したな。
 お陰で午後の便は全て「満席」。配達局によってはまだ残ってる所もあったが、しかしこれ、全部受け取ってくれるのか?俺は右から左に、って仕事しかしてないから知らないが。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿