改正後も中々こっちに来ないと思ったら、「落ちた」という報告が某掲示板に揚がってた。
今改正後も66レとか1056レとか1066レとか、下りだと5095レとかの仕業に「変運用」で上京してきたクジラの目撃報告は度々揚がっている。
- 3は改正後も在籍機の序列に入っていたけれど、本運用である吹田タ~幡生操間の一山から出ることがなく、当然上京してきたという報告も無いまま動きが無くなってしまった。
聞けば吹田区の廃車予定の車両が留置される所に置かれているそうな。
あと一回、大磯辺りで撮りたかった、と言ったら無いものねだりになるだろうが、54レでキチッとキメられたのだからヨシとしなけ6れば。
ご苦労様でした。
今改正後も66レとか1056レとか1066レとか、下りだと5095レとかの仕業に「変運用」で上京してきたクジラの目撃報告は度々揚がっている。
- 3は改正後も在籍機の序列に入っていたけれど、本運用である吹田タ~幡生操間の一山から出ることがなく、当然上京してきたという報告も無いまま動きが無くなってしまった。
聞けば吹田区の廃車予定の車両が留置される所に置かれているそうな。
あと一回、大磯辺りで撮りたかった、と言ったら無いものねだりになるだろうが、54レでキチッとキメられたのだからヨシとしなけ6れば。
ご苦労様でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます