スマホにする前(去年)とスマホにした今と比べると、断然去年の方が更新数も多くて、読んでて楽しい訳だが。
使ってるスマホとかのせいには出来ないけど、更新がしづらくなったのは否定しない。
コピペしづらいし、何より弄っててイライラするし頭痛くなってくるし。
だいいち自分が使い良いように弄りなおしきれてないからね…
一過性のマンネリだと思いますよ?
ただし、こんな状況が続くようなら閉鎖も視野にいれたり . . . 本文を読む
当該、A3-637"魚市場 旬 "
まぁ、車イスの乗客も時々乗ってくる成吉線だが今日も庁舎前からその利用者があった。行き先は上石神井駅前(と聞こえた)。
バタバタとスロープ広げて(座席2個分畳んで)乗せて、バタバタと仕舞って出発。
このとき俺はウツラウツラしながら乗ってたが、何せスロープの出し入れする音がデカイので、ウテシ氏が作業してる時は起きててその様子を眺めていた。で、上石の駅前に到着。
. . . 本文を読む
そこに立つとか、あんまりぢゃないですか。
でもカメラの側から絶叫するのもまずいので、黙っておりましたです。
一昨日の3064レ。さぁこれから、って時に右っ端に若い兄チャンが現れてスマホ弄りだしてしまい斯くの様に。
でも5年、10年、20年と時間が経つにつれて服装や仕草とかが変わっていくということもあるから、長い目でみていくことも大事ではないかと。
況して駅撮りだし。
因みにカーヴの曲り端がカ . . . 本文を読む
寝不足である。
まぁ、朝4時とかそんな時間に起きて、いつもより1時間も早いY線電車に乗って出勤した訳なので、成増から新木場まで爆睡。あまつさえ都バスに乗って終点まで流されて、もう一回『始発』の東陽町から乗り直して、やっと局到着w
そんなだから仕事中は目が覚めまくって、ほぼ失敗なし。そりゃ、局着いても寝てたくらいだから当たり前か。そうして終わって帰る途中で…
やヴぁい。洗濯したのを忘れてきちゃった . . . 本文を読む
スレurlは抜く
【絶滅危惧種・0番台】 EF66 20号機 【101番台】与利
963 名前:名無し野電車区[sage]
投稿日:2015/06/21(日) 00:06:07.24 ID:uLg/0egp0
プロ並みの機材を使って駅撮りメイン、逆光や側面真黒でも陽が差してラッキーと
書いてあるブログは多いわな
ウチもそうだな。
だが人の好みは本来色々なわけで、誰もが順光大好きとは限らないの。 . . . 本文を読む
★3064レはそこそこいい載りだったけどな…
タ5078レ EF210-138 (桃) 1153上 ・タンキ
2092レ EH200- 11 1203上 ・コキ20-、6-、7-、500、計22車
2079レ EF210-141 (吹) 1213上 ・コキ4-、6-、7-、×8車
3064レ EF66 26 (N) 1233上 ・コキ4-、6-、7-、×18車
72レ EF65 . . . 本文を読む
★54レは撮れなかったな
5054レ EF210-158 (吹) 1103上 ・コキ4-、6-、7-、×24車
1060レ EF210-148 (桃) 1132上 ・コキ4-、6-、7-、×24車
5052レ EF66 110 (S2) 1213上 ・コキ4-、6-、7-、×24車 ●10分
早通気味の通過だったか普電(アレをE電と呼ばずして…)が遅れたか。
尤も去年の5060レ時代 . . . 本文を読む
★まぁ、やらかす危険のある列車ではあった。
4089レ EF210-117 (鶴) 0604下 ・コキ4-、6-、7-、×22車
1078レ EF66 30 (N) 0621下 ・(´・ω・)カブラレタ
4057レ EF210-139 (吹) 0640下 ・コキ4-、6-、7-、×24車
3085レ EF66 103 (S1) 0657下 ・コキ4-、6-、7-、×19車 ◎ECO-L . . . 本文を読む
なんかね、みんな食っちまってたみたいですね…
仕事から帰ってみれば食った痕跡すら殆どなく、箱を締めてたビニルバンドだけがそこに『着弾』した証拠として残ってた訳ですが
1㌔は食い過ぎ。
でも腹が壊れることはなく、いつも通りに生きてたり。
おっそわけする位なら、みんな食っちゃえってそれだけしか考えてなかったみたいです。
因みに他人事みたいに語るのは、寝ぼけてたからです(キリッ
. . . 本文を読む