コブラ会 シーズン6「しばしの平穏」 空手戦争が終わり、ダニエルは平穏な日々が戻ったと感じる。
ジョニー・ロレンス コブラ会元指導者
ミゲル 近所の少年
ダニエル・ラルーソ 中古車会社社長。ジョニーの元ライバル(ラルフ・マッチオ)
サム ダニエルの娘
アンソニー ダニエルの息子
ロビー ジョニーの息子
イーライ ミゲルの友人。通称ホーク
アマンダ ダニエルの妻
カルメン ミゲルの母
ディミトリ ミゲルの友人
トリー 新入りの娘
ケニー 転校生
デボン イーグルの新入り。コブラ会へ
スティングレー 元コブラ会
ショーン ケニーの兄。
クリーズ コブラ会元指導者(マーチン・コープ)
チョーゼン 「ベスト・キッド2」で対戦した
[前シーズンのざっくりしたあらすじ]
起:テリーと戦う為、ダニエルはチョーゼンに協力を求める。
承:テリーが世界大会を目指しているとわかり、ダニエルらも出場が決まる。
転:ミゲルらは、テリーの悪事を暴こうとする。
結:ダニエルらはテリーを倒すが、クリーズが脱獄する。
起:空手戦争が終わり、ダニエルは平穏な日々が戻ったと感じる。
承:ジョニーとチョーゼンは、道場名を巡って決闘する事に。
転:スティングレーは、ジョニーを誇りに思うと話す。
結:ジョニーらは和解するが、クリーズがコブラ会を復活させる。
テリーの件はニュースになり、コブラ会の道場から、看板が外される。
ミゲルらは学校へ。
ロビーとトリーの関係も修復する。
一方、アンソニーとケニーの間には、まだわだかまりが残っていた。
空手戦争が終わり、ダニエルは平穏が戻ったと話す。
この上、世界大会で優勝すれば、世界中の人にミヤギ道を知らせる事が出来る。
そして、この大会で引退すると言う。
一方ジョニーは、「イーグルの牙」として世界大会に優勝し、
弟子を増やすつもりでいた。
合併しても自分たちはイーグルだと言うが、
借りていた道場は取り壊されており、ショックを受ける。
コブラ会側についた連中も戻ってくる。
サムとトリーのわだかまりは残っていたが、ロビーはいつか和解すると言う。
ジョニーは自前の道具を持ち込み、新しい稽古をすると言い出す。
ダニエルに内容をチェックすると咎められ、ジョニーは不満だ。
皆で話し合ったとして。ホークは道場の名前を「ミヤギの牙空手」だと言い出す。
ミヤギはゆるキャラにされ、ダニエルには受け入れられない。
道場名をめぐって、ジョニーとチョーゼンも衝突。
決闘に勝った方の名前を採用すると言い出す。
ミゲル、ロビー、サム、トリーの4人はWデートする事に。
だが、サムとトリーに会話はなく、気まずいと認める。
ダニエルは、ジョニーに決闘をやめるように求める。
だが、名前は大事だと言うジョニーは、戦わずに諦めるつもりはないと言う。
ダニエルはチョーゼンも説得。
決闘をやめて、一度沖縄に戻れと告げる。
だが、クミコからの返事がない事に失望していたチョーゼンは、
ミヤギ道を守る事しか自分の道はないと言う。
ジョニーは匿名のメッセージを受け、林を訪れる。
そこでは、スティングレーが小さな子供たちに空手を教えていた。
スティングレーは、コブラ会を復活させると言うのだ。
ジョニーはコブラ会を復活させるつもりはないと言うが、
スティングレーは腰抜けだと怒る。
ジョニーは自分を追い出さず、
それによってスティングレーは自分を誇れるようになった。
それがジョニーの強みだと言う。
ロビーはケニーを見かけ、話しかけるが、相手にされない。
さらに少年院時代の悪友ショーンが現れ、弟にかまうなと言ってもみ合いに。
ミゲル、サム、トリーもロビーに加勢。
ロビーは助けたいと訴えるが、ケニーらは退散。
一方、サムとトリーは、少し歩み寄れたのを感じる。
ダニエルは、世界大会の為に仲間割れしていると感じていた。
だがアマンダは、サムとトリーですら何とかなったと励ます。
道場の名前について、ダニエルはジョニーに譲るつもりでいた。
だがジョニーは、道場名について譲歩すると告げる。
「イーグルの牙」はコブラ会の流れであり、
クリーズの遺産とは関わりたくないと感じたのだ。
ダニエルはこれを受け入れ、ようやく1つになれたと話す。
ショーンは、ロビーたちの空手の方が良いのかも知れないと話す。
ケニーがかつての自分そっくりだと感じたショーンは、過ちから学べと言う。
ケニーが道場に現れ、ロビーは受け入れる。
全員が同じ目的の為に1つになる事に。いざこざは片付いたとされる。
一方、クリーズの下では、弟子たちが稽古していた。
クリーズはキムに伝えろと告げる。
コブラ会の復活だと。
と言う訳で、最終シーズン第1話。
空手戦争が終わり、ダニエルは平穏な日々が戻ったと感じる。
ジョニーはミヤギ道でやっていく事を決意。
一方で、脱獄したクリーズがコブラ会を復活させる展開で、
もはやショッカーのような悪の組織を思わせます。
ミゲル 近所の少年
ダニエル・ラルーソ 中古車会社社長。ジョニーの元ライバル(ラルフ・マッチオ)
サム ダニエルの娘
アンソニー ダニエルの息子
ロビー ジョニーの息子
イーライ ミゲルの友人。通称ホーク
アマンダ ダニエルの妻
カルメン ミゲルの母
ディミトリ ミゲルの友人
トリー 新入りの娘
ケニー 転校生
デボン イーグルの新入り。コブラ会へ
スティングレー 元コブラ会
ショーン ケニーの兄。
クリーズ コブラ会元指導者(マーチン・コープ)
チョーゼン 「ベスト・キッド2」で対戦した
[前シーズンのざっくりしたあらすじ]
起:テリーと戦う為、ダニエルはチョーゼンに協力を求める。
承:テリーが世界大会を目指しているとわかり、ダニエルらも出場が決まる。
転:ミゲルらは、テリーの悪事を暴こうとする。
結:ダニエルらはテリーを倒すが、クリーズが脱獄する。
起:空手戦争が終わり、ダニエルは平穏な日々が戻ったと感じる。
承:ジョニーとチョーゼンは、道場名を巡って決闘する事に。
転:スティングレーは、ジョニーを誇りに思うと話す。
結:ジョニーらは和解するが、クリーズがコブラ会を復活させる。
テリーの件はニュースになり、コブラ会の道場から、看板が外される。
ミゲルらは学校へ。
ロビーとトリーの関係も修復する。
一方、アンソニーとケニーの間には、まだわだかまりが残っていた。
空手戦争が終わり、ダニエルは平穏が戻ったと話す。
この上、世界大会で優勝すれば、世界中の人にミヤギ道を知らせる事が出来る。
そして、この大会で引退すると言う。
一方ジョニーは、「イーグルの牙」として世界大会に優勝し、
弟子を増やすつもりでいた。
合併しても自分たちはイーグルだと言うが、
借りていた道場は取り壊されており、ショックを受ける。
コブラ会側についた連中も戻ってくる。
サムとトリーのわだかまりは残っていたが、ロビーはいつか和解すると言う。
ジョニーは自前の道具を持ち込み、新しい稽古をすると言い出す。
ダニエルに内容をチェックすると咎められ、ジョニーは不満だ。
皆で話し合ったとして。ホークは道場の名前を「ミヤギの牙空手」だと言い出す。
ミヤギはゆるキャラにされ、ダニエルには受け入れられない。
道場名をめぐって、ジョニーとチョーゼンも衝突。
決闘に勝った方の名前を採用すると言い出す。
ミゲル、ロビー、サム、トリーの4人はWデートする事に。
だが、サムとトリーに会話はなく、気まずいと認める。
ダニエルは、ジョニーに決闘をやめるように求める。
だが、名前は大事だと言うジョニーは、戦わずに諦めるつもりはないと言う。
ダニエルはチョーゼンも説得。
決闘をやめて、一度沖縄に戻れと告げる。
だが、クミコからの返事がない事に失望していたチョーゼンは、
ミヤギ道を守る事しか自分の道はないと言う。
ジョニーは匿名のメッセージを受け、林を訪れる。
そこでは、スティングレーが小さな子供たちに空手を教えていた。
スティングレーは、コブラ会を復活させると言うのだ。
ジョニーはコブラ会を復活させるつもりはないと言うが、
スティングレーは腰抜けだと怒る。
ジョニーは自分を追い出さず、
それによってスティングレーは自分を誇れるようになった。
それがジョニーの強みだと言う。
ロビーはケニーを見かけ、話しかけるが、相手にされない。
さらに少年院時代の悪友ショーンが現れ、弟にかまうなと言ってもみ合いに。
ミゲル、サム、トリーもロビーに加勢。
ロビーは助けたいと訴えるが、ケニーらは退散。
一方、サムとトリーは、少し歩み寄れたのを感じる。
ダニエルは、世界大会の為に仲間割れしていると感じていた。
だがアマンダは、サムとトリーですら何とかなったと励ます。
道場の名前について、ダニエルはジョニーに譲るつもりでいた。
だがジョニーは、道場名について譲歩すると告げる。
「イーグルの牙」はコブラ会の流れであり、
クリーズの遺産とは関わりたくないと感じたのだ。
ダニエルはこれを受け入れ、ようやく1つになれたと話す。
ショーンは、ロビーたちの空手の方が良いのかも知れないと話す。
ケニーがかつての自分そっくりだと感じたショーンは、過ちから学べと言う。
ケニーが道場に現れ、ロビーは受け入れる。
全員が同じ目的の為に1つになる事に。いざこざは片付いたとされる。
一方、クリーズの下では、弟子たちが稽古していた。
クリーズはキムに伝えろと告げる。
コブラ会の復活だと。
と言う訳で、最終シーズン第1話。
空手戦争が終わり、ダニエルは平穏な日々が戻ったと感じる。
ジョニーはミヤギ道でやっていく事を決意。
一方で、脱獄したクリーズがコブラ会を復活させる展開で、
もはやショッカーのような悪の組織を思わせます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます