[新]EF5889の部屋

鉄道写真を中心とした撮影記憶

第586回TBS落語研究会

2017年04月28日 | 落語

「豊竹屋」柳亭こみち
新郎の母登場?真打ち昇進おめでとう。
でも、真打ちになったら太鼓は卒業かな?
「疝気の虫」古今亭志ん陽
桃月庵白酒登場…は次回だった。
「二十四孝」桂文治
とにかく明るいウーパールーパー
「堀之内」春風亭一之輔
こっちは御題目に酔いそう。(^ー^;A
「ひとり酒」柳家さん喬
紫綬褒章の祝い酒かな?
芸に酔ってしまいそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石の上にも三年?

2017年04月24日 | 変な物

大きな岩の上に僅かに乗った土の上から木が生えています。

この先どうなるのでしょうか?

根が伸びて、岩の下の土まで届くのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に木曾路のロクヨン

2017年04月23日 | 鉄道

原色ロクヨン(EF64型)が引退してから足が遠のいていた木曾路ですが、桜の開花が遅れたこともあって日帰りで行ってみました。

青春18きっぷだと8084レの撮影は場所が限定されるけれど、期間でないこともあり部分的に特急を使って余裕で間に合いました。

但し、今年は花の付き方が少し悪いようです。

昼食に蕎麦を食べたあと中央西線上りに乗って次なる場所へ向かいました。

須原-大桑を目指したのですが、桜が咲いていた倉本駅で途中下車しました。

フェンスや枯れ木が結構邪魔なので色々アングルを変えて撮りました。

通いなれた木曾路、いつもの電車で帰るのですが、塩尻駅で大月行きへの乗り換えが3分しかなく、また特急電車の遅延のせいでよく遅れて、毎回肝を冷やします。

接続時間は5分~10分にして欲しいです。

もし、大月行き電車に乗り遅れた時は、この後のあずさ34号に乗れば甲府駅で追いつきます。

特急料金節約です。

また、その前の茅野行きに乗れば、上諏訪駅であずさ34号に乗り換え甲府駅で大月行きに乗り換えれば、更に特急料金の節約になります。

しかし、これらを調べるには時刻表を活用しないといけません。

乗り換え案内アプリじゃここまでできないよね~。( ̄▽ ̄)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇都宮駅〈日光強(こわ)めし〉

2017年04月18日 | 駅弁

よく地方に写真を撮りにいく、昼食に困ることがあります。
この日も、栃木県に出掛けたのですが、昼食を取り損ねました。
東武日光駅で何か売っていないかなと売店を覗いてみたのですが、15時を廻っていたのだ、好みの駅弁が残っていませんでした。(一度食べた駅弁は除く)
仕方がなくパンを買って、日光線の車内で食べました。
宇都宮駅に到着後、売店を覗いてみたらまだ駅弁が沢山売っていたので買いました。
二種類強めし(こわめしくらい漢字変換しろよって)に、湯葉(京都では湯波)まで入って美味しかったです。
因みにお値段は¥1,000です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木造駅舎と大きな桜の木

2017年04月17日 | 鉄道

東武鉄道300型引退記念運転の写真を撮りに、下小代(しもこしろ)駅に行ったら駅前に大きな桜の木がありました。

以前にも行ったことがあるのですが、季節でなかったので気が付かなかったのでしょう。

また、桜の木の向うに木造の建物がありました。

昔の下小代駅舎だそうです。

桜の木のお陰です。

因みにこの建物は旧下小代駅舎で、建て替え時に地元住民の要望により曳家工法で移動させたものだそうで、登録有形文化財(建造物)に指定されています。

尚、今の下小代駅は無人駅で簡易型自動改札機はありますが、きっぷは売っていません。

近くきっぷ販売所なる看板を見つけました。

今でも売っている気配はありません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう東武鉄道300型

2017年04月16日 | 鉄道

来週の21(金)に行われる東武鉄道のダイヤ改正で、リバティの運行に伴い引退する300型が、〈きりふり275号〉として運転されました。
場所は失敗かな?
東武日光駅に行ったら留まっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中目黒に寄って観桜

2017年04月12日 | まち歩き

今日は定時に退社ができたため、帰宅途中に中目黒に寄って夜桜を観てきました。

やはり、青葉が少し目立ちはじめ、蛍が宙を舞うように花びらも散り始めてきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーソドックスに桜とLSE

2017年04月11日 | 鉄道

来年の春に引退の小田急ロマンスカーLSE。

桜と撮れるのも最後なので日曜日に撮りに行きました。

しかし、ここにくると天気が悪い・・・

下りを撮る頃は大雨が降り始め、折り畳み傘をさしながらですがずぶ濡れ状態でした。

因みに、車内から撮影現場をみるとこんな感じです。

天気が良ければもう少しいいかも・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都電7000形にさよならヘッドマーク@飛鳥山(満開の桜)

2017年04月09日 | 鉄道

休日出勤の土曜日、17時には目途がついたので桜満開の飛鳥山にやってきました。

最後の7000形の7001号車(赤帯)と7022号車(青帯)には、さよならヘッドマーク取り付けらています。

ヘッドマークは7001号車は4月末、7022号車は6月上旬までだそうです。

ということは・・・

てことです。

7000形の内、8両は7700形として生まれ変わります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根登山鉄道アレグラ(3100形)搬入待ち

2017年04月08日 | 鉄道

今朝、小田原に行ったら箱根登山鉄道新型車両3100形、通称アレグラの二両編成用が留まっていました。

そういえば、小田急線の駅に箱根登山鉄道の運転休止のポスターが貼ってあったけ?

どうやら、6日に兵庫の川崎重工を発ち、今朝?未明に松田に着いて、その内の一両は既に箱根登山鉄道に搬入されたようです。

で、小田原に留まっているもう一両は明日9日に搬入されるのでしょう。

小田急1000形に繋がれています。

ふ~ん、これが仮台車なのか・・・

兵庫から松田(正確には新松田まででは?)まではJR貨物による甲種輸送。

松田から入生田までは小田急担当?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あかべこ?

2017年04月05日 | 変な物

ぱっとみ福島の民芸品の〈あかべこ〉に見えるのは、HONDAの除雪機です。
奥羽本線の大張野駅に置いてありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田のお土産

2017年04月04日 | 旅行記

秋田空港できりたんぽカツカレーを食べたあと、お土産コーナーを見ていたら懐かしくなり、おもわず買ってしまったのが、〈豆富かすてら〉と〈諸越〉です。
ものすごく懐かしい味がしました。
豆富かすてらは固めの高野豆腐に砂糖を混ぜた感じで、諸越と共にスッゴク甘いです。
甘いと言えば、子供の頃に麦茶に砂糖をいれて飲んでいました。
だからだよ、痩せないのは(゜o゜)\(-_-)

あと、山姥いな、なまはげストラップも買いました。
秋田杉で出来ています。
秋田犬もあったのですが、柄にでもないので…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きりたんぽカツカレー

2017年04月03日 | グルメ

秋田空港のレストランで、サンプルを見ていたら面白いメニューがあり、早速注文してみました。
サンプルで見ていたはずなのに、何かスッゴク変なんです。
ライスがないんです。\(゜ロ\)(/ロ゜)/
え~っ、そうでもないか?"きりたんぽ"はご飯を半殺しにしたやつを、棒に巻き付けて焼いたんだ。(ここは揚げてかある?)
だから、"きりたんぽ"はライスなんだと納得したのですが…
それじゃ、トッピングは?
トッピングは"きりたんぽ"と思い込んでいたので、物足りない感じです。
お値段は税込み¥1,080です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう〈583系〉

2017年04月02日 | 鉄道

とうとうこの時が来てしまいました。
という訳で、青春18きっぷ最後の一日分を使ってはるばる秋田までやって来ました。
最初は後三年付近で撮りました。

途中の田んぼには白鳥も見られる良いところです。

晴れ間なのですが、バックの曇りが多過ぎかな?
撮影後、増田に寄るために十文字までやって来たら、まだ583系が横手に戻っていないので、線路沿いで撮りました。(最初の写真)
後は、大張野で撮って帰宅です。
青春18きっぷを使いきってしまったので、飛行機でぶ~んと贅沢…いやいや、マイルが貯まったのでて感じです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峠の力餅と横手焼そば

2017年04月01日 | 駅弁

福島から奥羽本線(最近は山形線と言っているけど)に乗って板谷峠越え。
昔はスイッチバックの連続で、夜行急行は早朝に前へ進んではバックしながら峠を越えて行きました。
因みに、箱根登山鉄道のスイッチバックのような方向転換型でなく、一旦バックして勢いを付けるスイッチバックです。
しかし、今はスイッチバックはなくなり、スノーシェードの中にホームが移動しています。
元スイッチバック駅の中の一つ、峠駅で売られているのが〈峠の力餅〉です。
電車のドアを開けて買うのですが、みんなが買い終わるまで出発は待ってくれるようです。
一箱¥1000ポッキリなのも、短い時間で売る秘訣かも…

横手での夕食は勿論〈横手焼そば〉です。
今日泊まるホテルの隣の店でたべました。
以前、秋田土産で〈横手焼そば〉を買って家で作りましたが、ここのはするすると食べられるようです。
¥540でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする