お召し列車の撮影後、土浦駅前で昼食に常磐線に乗ったら、特別快速の品川行きだったので終点まで乗ったら、E233系7000番台(埼京線用)が停まっていたので、しばらくまっていたら相鉄の12000系がやってきました。
本当に訓練しているんだ・・・それに結構カッコいい。
JR東のE233系負けそう・・・
実は会社が品川駅近くにあるので、昼休み抜け出せば撮れたのですが・・・今頃になってしまいました。
こう見ていると結構かっこいいなと一般の人も言っていました。
お召し列車(E655系)が茨城県の勝田まで運転されるので、早起きして高浜までやってきました。
令和になって初めて?夏に伊豆急下田へ運転されましたが国旗は付いていませんでしたので?
まぁ、この角度では分かりませんが・・・
写真には写っていませんが、奥に筑波山が見えるのでそちら見ていたようです。
お召し列車が通る前に神立へむかうEF8198号機が通過しました。
なにやら非常時の救援機らしいです。
尚、我孫子には81号機が待機いていたようです。
翌日は復路もあるのですが日没後らしいのでパス、曇りらしいし、疲れている(午後は相鉄JR乗り入れ訓練とカシオペア紀行も撮った)ので。
運転時間がハッキリしたので出掛けました。(結局ほとんど居ましたけれど・・・)
ここは以前にデキ+旧客を撮りに来た場所で、時期も殆ど同じで稲穂も色づいていました。
近くでコスモスも咲いていたのですが、上りは近くの佐野橋で撮りました。
昼前後はお休みなので、こちらも高崎で昼食を取り午後の部へ。
なんか行ったとこは無いかと下仁田まで行き、歩いて千平の方へ向かおうと考えていたら、駅前からコミュニティバス出ているのが分かり歩く時間を減らすことができました。
ここから、千平まで歩き下仁田駅でただ待っているのも面倒なので、下仁田カツ丼(たれカツ丼)を食べ夜の部の撮影です。
下仁田駅に戻るといい感じですが、150形が来るのはもっと遅くなってからなので・・・
ホーム先頭で撮っていたら踏切が鳴りだし、やって来たのがなんと置き換えも700形でした。
最後にバトンタッチする電車を一枚に収めることができました。
ただ残念なのは700形でやってきたスーツケースをガラガラさせた酔っぱらたサラリーマン(150形後部の方に映っているワイシャツの男性)が、700形の目の前で立小便をしていたことです。
今時?何してくれるんだ!
どうやら飲みすぎ(酩酊状態)で下仁田まで乗り越したようです。
尚、そのサラリーマンは同じ電車(150形)で上州富岡駅まで戻って行きました。
高崎線に乗っていたら、ジョイフルトレインリゾート<やまどり>が通過待ちをしていたので、どこかで撮ろうと思っていたら、いつの間にか水上駅まで来てしまいました。
どうせなら列車の名前通りにトンネルで撮ろうと思い、新清水トンネル内に下りホームがある湯檜曽駅に行こうと思ったら水上駅から先はIC乗車券が使えないじゃないですか・・・
現金精算できるほど現金は持っていないので、水上駅で一旦降りてきっぷを買いました・・・
予定通り前も、後ろも撮りました。
上りも撮ると3時間近く待つことになるので、例のあれを撮りました。
(有名な場所ですが・・・)湯檜曽駅上り線ホームで待っていると、これからやって来る電車がループ線を下ってくるところと、駅に到着する二枚の写真を撮ることができます。
動画も撮りました。
台風15号が関東地方へ迫っているので、出掛けるのは危ないので・・・と言っても青春18きっぷが1日分残っているので、上信電鉄を撮りに出掛けました。
ファーストショットは千平で降りて・・・と思ったらいきなりぐんまちゃん塗装の500形がやってきました。
本当は鏑川の橋の上から・・・金網が張ってあって撮ることができなくなっていました。
高崎側から来た電車は動画で撮りました。
その後、馬庭駅で降りてパチリ。
電車が来ると曇ってくるので家に帰ろうかなと思ったのですが、晴れたので寝小屋で降りたのですがやっぱり曇ってきてしまいました。
しかし、なぜか撮影した500形はアイボリーとグリーンのツートンカラーのみでした?
9月に入って最初の土曜日、台風はまだ来ないお陰で調布の花火大会が開催されました。
と言っても、調布に行ったのではなく川崎市のアパートからの撮影です。
そんなに長いレンズは持っていないので、大きく開いた花火のみの写真になってしまいました。