ekotyan の日常

歳を重ねると平凡に過ごせることが幸せ
そんな事を感じながら生活したいな・・・

ご優待案内

2014-06-11 19:05:14 | ちょっとお出掛け

地元の百姓市場からの無料ご招待旅行
友人も当選、3人一緒に参加することになりました。
朝の集合は6時15分、少し早い様ですが私はいつも通りの起床でOK
集合場所はお店の駐車場、私が着くとすでに友人一人は到着、もう一人もすぐにやって来た。
すぐに指定された座席に行先は岡山県です。
まずは吉備駅近くにある住心院の花菖蒲、画像が少し大きくなりますよ。

ここでは2kmぐらいはいい運動になりました。
次は倉敷美観地区、ここは去年に自治会の親睦旅行でも訪れたました。今回で5回目。

配られた散策マップを見ながらぶらぶら

ここは倉紡記念館アイビースクエアではいくさの展示品が

い草で作ったとは思えないような・・・絨毯のようでした。
ここを出ると今回の無料招待旅行では避けては通れない所へ

真珠の装飾品を見て、そう見て楽しんで買い物はせずへ乗込み
今日最後の目的地の最上稲荷神社へ
ここへも去年来ましたが本堂の裏にはこんな石彫がありました。

ここを登れば七十七末社 (しちじゅうしちまっしゃ)

厄除けや縁結びなどの役割を担って衆生救済の手助けをする神さまです。
荒熊天王や朝日天王など20件が登録有形文化財に指定されています。
ここで今日の旅行は全工程終了です。
今回の旅行はの中でも添乗員の方が面白くて楽しい日帰り旅行になりました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする