ekotyan の日常

歳を重ねると平凡に過ごせることが幸せ
そんな事を感じながら生活したいな・・・

おおまさり

2015-09-17 19:24:02 | 我家の出来事

おおまさりって何?私は初めて知りました。
12日の関東の地震、朝に柏市に住んでいるメル友からビックリしたとが届いた。7時頃に気が付き返信。
その後、千葉に住んでいる兄の家族が心配でを送ると、揺れで目が覚めたとが届いた。
返信には来週に落花生を送るからねと書いていた。
昨日届いた落花生は

なになに、こんな大きな落花生
茹で方が記したメモ
①生落花生をよく水洗いする。
                                 ②鍋に①の落花生を入れ、2~3%の塩水をたっぷり入れ、40分~50分程茹でる
    *おおまさりの茹で時間は20分
                                 ③茹であがったら火を止めて、そのまま30~40分ほど予熱で待って、ざるに上げ
出来上がり。    

冷凍庫で保存出来ると言うので娘の家族が来るまで冷蔵庫で保存します。
食べる時は自然解凍でと教わりました。

兄が亡くなって15年にもなるが兄が居る時と変わりなく付き合っています。
K子さん美味しくいただいてますよ。
ありがとう

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする