ekotyan の日常

歳を重ねると平凡に過ごせることが幸せ
そんな事を感じながら生活したいな・・・

大腸内視鏡検査

2020-11-20 22:20:34 | 健康

10月のY市医療センターで呼吸器内科受診
その時の問診票に今までの病歴を書く欄に
何十年も前の病気、潰瘍性大腸炎を記入
この7月末に腸の具合が悪かった事を告げると
院内紹介をして下さった。
消化器科を受診、内視鏡の検査をする事になり
今日はその検査の日
8時半までに再診の受付を済ませ
内視鏡受付室へ
診察券・問診票・同意書を提出してテーブルに
今日、受けるのは女性が5人男性1人
検査は午後からです。
それまでの準備、腸管洗浄剤2ℓを2時間掛けて飲みます
最近は飲みやすくなってますね~
何十年も前は吐き止め薬を飲んで冷えた生臭い液2ℓです。
それの経験をしているので今日は楽勝
そこまでは良いのですが
トイレ回数が増えていくのが大変
午後1時20分頃から検査が始まりました。
私は2番目、2時を少し過ぎていたかな・・・
検査前に点滴し鎮静剤を使ってもらったので
眠っている間に検査は終わっていました。
これは楽でしたね~
時代が進むと検査も治療も変わって来るのでしょう。
同年代の一人10年以上前に癌で手術して今も元気で生活
もう一人は去年亡くなりました。
早期発見の為に検査は必要ですね~
痛くない治療をお願いしま~す。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする