君がため 浮沼(うきぬ)の池の
菱(ひし)摘(つ)むと
我が染(し)めし袖(そで)
濡(ぬ)れにけるかも」
万葉集 柿本人麻呂
上の画像は「菱の実」を茹でたものです。
「菱」は水草で、ため池などに生息しています。
古くから「菱の実」は滋養、強壮、消化促進の薬効があると言われてきました。
種子のアルコール浸出液には抗がん作用があると言われています。
忍者が敵の追っ手から逃れるための道具「まきびし」とは
もともと、この菱の実を乾かした物を撒くそうです。
見ての通り、三角錐を踏めば、さぞかし痛そうな感じがしますね。
私は鉄製のものを想像してましたが、
使い捨ての道具としては、
こちらの方が軽くて使い勝手が良さそうですね。
ともかく、初めて食べてみました。
内部は湿った栗みたいな味がして、結構いけました。
柔らかい実より、堅い実の方が美味しかったです。
↓押してくださると励みになります。
人気blogランキングへ
菱(ひし)摘(つ)むと
我が染(し)めし袖(そで)
濡(ぬ)れにけるかも」
万葉集 柿本人麻呂
上の画像は「菱の実」を茹でたものです。
「菱」は水草で、ため池などに生息しています。
古くから「菱の実」は滋養、強壮、消化促進の薬効があると言われてきました。
種子のアルコール浸出液には抗がん作用があると言われています。
忍者が敵の追っ手から逃れるための道具「まきびし」とは
もともと、この菱の実を乾かした物を撒くそうです。
見ての通り、三角錐を踏めば、さぞかし痛そうな感じがしますね。
私は鉄製のものを想像してましたが、
使い捨ての道具としては、
こちらの方が軽くて使い勝手が良さそうですね。
ともかく、初めて食べてみました。
内部は湿った栗みたいな味がして、結構いけました。
柔らかい実より、堅い実の方が美味しかったです。
↓押してくださると励みになります。
人気blogランキングへ