
過日 大学植物園の池周辺を散歩。子供たちはザリガニ釣りに夢中。仕掛けはじつに簡単で 棒の先に太い紐をたらし その先には疑似餌のようにピンクの毛糸をちびり。にぎやかに釣り上げている。水中を覗くと いまやお玉杓子の大群はどこかに消えしまって まったく跡形もない。ザリガニ族が天下を取ったのだろうか。しかし 紅い彼らは何処から大挙侵入してくるのだろう。
その御池騒動と対照的に すこし距離をおいて スイレンが花を開き知らん顔でツンとしておりました。(昨日も今日も 雨です…。)
「ざり蟹のからくれなゐの少年期:野見山朱鳥」