地域縁尽倶楽部 なになに寫眞帳

ちいきエンジン倶楽部のブログへ ようこそ!
ご来場いただき ありがとうございま~す。(^^♪

街角風景~ひだまり

2023-10-10 10:35:41 | 日記






 少々冷やかな空気の中で陽だまりにいると心地よい。そこに生き物たちが集まってくる。
 狙いは 大小さまざまな蝶々であった。観るのは楽しいが‥さて写真に納めようとすると難易度が高く どうしても此方の注文通りには無理(ピンボケばかり)。そのうち意地になって のめり込むように撮りまくるが ちっとも上手くいかない。‥のである。(道具立てはさておき 昆虫写真の撮影術をブログからもまねようとしているが‥実にメンドイ)
 横方向に赤いお花があり‥なんだか見慣れない長いモノが見えて 一瞬固まってお見合い状態。蛇?否‥足があるし 長い尻尾。
 今の今時期 トカゲとは??黒蜥蜴ならぬ縞蜥蜴か?デカいな。近接でもうワンカットを と思う瞬間 目の前から消えていた。夢みたい。
 こんなに心臓がバクバクしたのは 少年時代以来の久方振りな出来事‥やはり今年は なんか変 ということにした。
   「蜥蜴照り肺ひこひことひかり吸ふ:山口誓子」
                註:季語は夏

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 街角風景~味覚の時候 | トップ | 街角風景~薔薇の園 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お手数をおかけしました (enjin1515)
2023-10-13 15:36:42
お手数おかけし 名称を全部調べていただき
ありがとうございました。
キタテハ ニホンカナヘビ
花では インパチエンス マリーゴールド
一応メモしました。ただ いつまで覚えていられ
るか‥それが 大問題です。ハイ
ニホンカナヘビ・・はこの距離では生れてはじめて
の面接?で ほんとにビックリしました。
また キタテハの写真撮影は難しく 追いかける
だけでスタミナ切れ‥なのでした。ハイ
本格的に(気合いを入れて)冬支度!のモードです。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2023-10-10 14:21:20
オオベンケイソウにキタテハ、綺麗な子です。ニホンカナヘビさん、なかなか写させてくれませんのに。
赤い花はインパチェンスに見えます。元気で良いです。
https://gardenstory.jp/plants/48264/
最後のマリーゴールドも沢山咲いて綺麗です。朝晩は冷え込みが強くなりました。お気をつけてくださいますように。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事