地域縁尽倶楽部 なになに寫眞帳

ちいきエンジン倶楽部のブログへ ようこそ!
ご来場いただき ありがとうございま~す。(^^♪

街角風景~道草

2020-02-29 17:01:58 | 日記

 低く垂れこめた灰色の雲の下を 北に帰る渡り鳥の大群が 声を掛け合いながら
寒空を低空飛行して行く。もう帰りはじめる時期なのか?
 街中の公園の池のほとりに 1羽だけどうしたのだろうかジッと何かに注目してい
るかのように動かない。狙っているようにも見えるが ちょっと小ぶりなので 少し
こちらも不安になってきて しばらく遠くから様子を伺ってみた。が・・動かない。
 気温が高めで推移しているので ちょっと遠出して道草し 小魚でも待っていたの
かもしれない。調子はずれの春めきのせいか 感染拡大不安のせいか すこし神経質
になり過ぎている自分である。
 それにしても 日々圧力が耐えがたくなってきた。なにしろ 日常消耗品などが
街のお店の棚から姿をすっかり消して 異様な雰囲気となり皆の衆も籠城を覚悟か。
   「残りしか残されゐしか春の鴨:  岡本 眸」
   「みちのくはわがふるさとよ帰る雁:山口青邨」

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 街角風景~ポスター | トップ | 街角風景~英断という独断 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一羽だけでした (enjin1515)
2020-03-01 10:41:55
早速のコメントありがとうございます。
近くにカメラマンがおりましたが
女性だったので・・種類聴くのを遠慮
しました。白鳥にしては 栄養不足か?と
思う程度の知識で・・躊躇しました。ハイ
朝方は 多分薄く氷が張る程度の陽気に
なってました。も少しの我慢です。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2020-03-01 07:21:25
ダイサギ・チュウサギ・コサギ、見分け出来ません。サイズは勿論ですが、見分け方を見てもその時だけです。1羽だけでしたか。稲の収穫時に白いサギが飛んでいるのは何度か見ています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事