地域縁尽倶楽部 なになに寫眞帳

ちいきエンジン倶楽部のブログへ ようこそ!
ご来場いただき ありがとうございま~す。(^^♪

街角風景~春動く

2023-02-14 09:39:54 | 日記


 先週 老母が空の彼方へ静かに旅立った。儀式は一応慎ましく行ったが気持ちは生前と同じような感覚で目覚める日々。
 お見送りの楽曲はチャイコフスキーの四季から「六月舟歌」とした。(誕生月で選択)何度も何度も繰り返し聴いて 余計なことを考えないよう一日中その曲を鼻歌しているうちに 脳内から自然耳鳴りのように流れる感じになってしまった。
 わずかな時間の晴れ間 見上げた空には 辛夷の小さな芽が輝いていた。
    「春めきてものの果てなる空の色:飯田蛇笏」

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 街角風景~雪の造形 | トップ | 街角風景~小さな旅 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2023-02-14 12:41:25
お母様のご逝去、お悔やみ申します。いつまでも居て欲しい親であっても---、いつかはです。25年経っても父母が恋しいですよ。
コブシの可愛い蕾がダンスしています。暑さも寒さも無くて、綺麗な場所にいらっしゃるはず、お母様も、私の身近な人たちもと思っています。
返信する
ありがとうございます。 (enjin1515)
2023-02-17 17:27:33
丁寧な心のこもったお悔み
まことにありがとうございます。
この好奇心だけで始めたブログ場面で
一期一会の機会と感動を与えていただき
感謝にたえません。じわじわと‥
勇気が湧いてくるような感じです。ハイ
返信する
Unknown (budori)
2023-02-20 11:55:30
ご無沙汰しております。
お母上のご逝去心からお悔やみ申し上げます。
私もクラシックを時々聴くのですが、チャイコフスキーの「六月舟歌」、
私も6月生まれなので初めて聴いてみました。
もの悲しく美しい曲ですね。
enjin1515さんの気持ちが上の文章や写真とともに伝わって来ました。
返信する
ありがとうございます。 (enjin1515)
2023-02-21 11:16:34
慈愛に満ちたコメントありがとうございます。
奥深くて良い曲ですね。聴いてくれてありがとうです。
思い付きの書きなぐりなので‥恥ずかしいのですが
脳内整理には有効かな?と続けてました。ハイ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事