地域縁尽倶楽部 なになに寫眞帳

ちいきエンジン倶楽部のブログへ ようこそ!
ご来場いただき ありがとうございま~す。(^^♪

街角風景~公証人役場

2018-07-04 11:06:26 | 日記
イメージ 1


 街中看板の役場の名称が気になり…  またも そもそも 役場なる名称とは 
はて??と寄り道。
 「市」には役所がついて市役所。町村自治体には「役場」が付くと云うのは(多分)相応の法律に規定ありと想像。それを起点に 頭の中は回転していくので これって何? 公証人って何?…おそらくは 法務局の管轄かな?カナ?
…とWEBで調べると これまでまったく縁遠く 一切無関心の分野。斜め読みでは 結構重要な国関連の役所で 地方自治体とは…関係なしであった。
 ここは「公正証書遺言」や認証などの文書作成をしてもらう場所で 法律と長い漢字用語ばかりの相当面倒そうな感じ。(関心の向きはWEBで把握されたし…。)
 ただ 親が亡くなった後の家族周辺のモメゴトは 近辺の噂話だけでも決して珍しくないので 単純に財産はないからとか 血縁地縁は絶滅寸前だから とかでは すんなり行かない世の中になったのは確か。

 (人間は1円でも醜く争う時があるので) ちょっと…気になる…ところではある。
            (…調べるヒマあるなら この暑さ!何とかしろ!の小声あり…)
        「酷暑にも堪えつつ功を争はず:鈴木花蓑」  クワバラ クワバラ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 街角風景~夏が来た | トップ | 街角風景~祭りの季節 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事