地域縁尽倶楽部 なになに寫眞帳

ちいきエンジン倶楽部のブログへ ようこそ!
ご来場いただき ありがとうございま~す。(^^♪

街角風景~花より団子

2021-03-28 16:48:25 | 日記

 東北の二県で10万人当たり感染者の指数値が 急激に全国上位のランキングに駆け
上がってしまった。なんで?かなぁ~?首を傾げてばかりで‥肩がコル。
 朝方 雲間から太陽がほんの少し顔を出すと すかさず一昨日まで何もなかった落葉
のしたから 伸びてきた新芽に花が咲き光を目一杯浴びている。少し鈍感な当方へ よ
うやくの春到来を知らせてくれているようだ。そろそろ薄手のセーターにしたら・・と。
 感染拡大は 気候のせいではなく 人間の情緒的なことが支配しているのではないか
と強く疑っている。ワクチンやら宣言解除の喧伝よりも 検査の拡充(現在の日本国内
の検査等の能力)の日々の告知が 一番本質をつく事柄ではないの?と思うのだが・・。
 常に本質を外し花より団子の言い回しで もっともらしいお話がなんとなく優勢に扱
われている。そしてそれに惑わされている。はたしてそれでいいのか?と水を注す人が
いてこそ自然な状況なのだから なぜ出来ないのか?ということにスポットライトを当
てて真摯に対応してもらいたい。まさか?大国が壊れかけているわけでは?と心配にな
ってくるのである。
 いま最優先すべきは 花(本質)を見つけて 広く告知すること と思う。
   「老農の洗ふ眼鏡や春埃:中村草田男」

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 街角風景~切り株 | トップ | 街角風景~家計簿 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2021-03-29 06:23:22
とても綺麗なクロッカスです。かつてこの色も咲いた記憶ですが、今はありません。
気温が乱高下です。春に薄着をしたくなったのは若いころ、今は用心しています。(笑い)
検査の拡充、ほんとにそうですね。市中感染が潜在的にあるので減らないのですよね~。民間検査で陽性と分かっても、保健所への通知義務はないから、かなりの率で隠されるとか、そんな情報にも触れました。
返信する
やっぱり春はウキウキ (enjin1515)
2021-03-30 18:29:37
早々のコメントありがとうございます。
やはり 春はイイですね。
テレビ観戦でも 奈良のT高vs宮城SI高
の高校野球も感動的でした。春のせいか
イケメン投手のせいか よくわかりませんが
結構熱くなって見入ってしまいました。
元通りの日常を強く求めているのでしょう。
そんなこんなで 変に忙しい散漫な日々です。ハイ
コウロウ省も壊れてしまったようなので🍶・・
頼れるのは 自分だけ!になった様相です。
どうすれば? は実は 分かりません m(__)m
が ガンバリましょう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事