地域縁尽倶楽部 なになに寫眞帳

ちいきエンジン倶楽部のブログへ ようこそ!
ご来場いただき ありがとうございま~す。(^^♪

街角風景~小さな蕾

2023-05-02 10:23:47 | 日記








 ちょっとフラフラ~と悪い癖の寄り道をしてしまい 百均マクロなるスマホのレンズにつける接写レンズを購入し挑戦?した。なにしろ税込110円!高いのか安いのか??やってみなくては‥と つい手が出た。結論的には 難しい‥のひと言である。
 その訳は①アウトドアでは画面に空の光が反射して眩しく ピントがあっているのかどうか(主因は老眼?)の曖昧さにイライラ‥なので‥②やたら闇雲にシャッターを切ることになり 成功率も低い‥③かといって 時には意図に反した捨てがたい心象画像が!‥偶然の抽象模様出現という別の面白さがある‥ので④気分転換にはもってこい。しかも安くて装着簡単。だが 納得の絵には なかなかならない‥ということになるのだった。

 最近気がついた!?が 当方のタブレットでは 花写真などを撮影するとワンタッチで花などの名称が出てくる‥という新発見があった。それも駆使しての今回の作品集?は 錦木の花の蕾 松葉灯台(の花?‥花言葉がナント長命!ダト) タンポポの花とタネの二様 の4品となる。
 が‥データ移送や加工などで手間がかかった割には 納得度はイマイチ まんまと踊らされた感が強いのである。
 近頃のAI問答にも似た 人間がやるべきことをスッポンと奪われた感 に近いものがあるのであった。ま 未使用機能も習得できたことだし 安かったからイイかッ!?と 財政問題?についてはお茶を濁してしまうのであった。
      「錦木の花こぼれつぐ山の駅:青柳志解樹」

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 街角風景~際(きわ)の話 | トップ | 街角風景~夏仕度春仕舞 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2023-05-02 18:18:15
トップの花はごく小さな蕾のようですね。2枚目はユーフォルビア?ですか。googleレンズの補助です。3-4枚目はタンポポと分かりました。接着レンズ、素晴らしい効果です。
1つしか名前が出なくても正解とは限らず、複数候補の時はやっぱり、こちらの判断ですね。
高齢者の乗り物と思っていた電動アシスト自転車ですが、若い方も乗られているのを見ました。購入時の説明で、少しの補助設定(2)にして変えなくて良いとのことです。強い坂道は殆どない場所に住んでいますので。アシスト力、強い、弱いを調節する方法、まだ説明を呼んでいません。(苦笑)
返信する
AIは考えもの (enjin1515)
2023-05-03 17:39:53
早々のコメントありがとうございました。
人間側に判断力ないもので‥いろいろ花の名称が
出てくると みんな正解か?と混乱の極み です。
此方と同程度なので?なんか適当に出力しとけ!
てな感じなんでしょうかね。(遊びに付き合わせ
てしまいましたm(__)m)ピントが合うと達成感
が半端ない!のです。出来はともかく‥。
自転車‥結構なスピードが出そうに見えますが‥
特に 完璧な区画整理を行った古都では‥。
坂が 無い!‥のは うらやましい!です。ハイ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事