![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/62/e566d1ed5312ea7554911f7987c0bf2e.jpg)
聞く(菊?)はいっときの恥…ムム貧すれば鈍する?…天皇さんが三陸からお持ち帰りになって皇居の一角に植えられたのは「ハマギク」。
よく似ているので あ~また今年も咲いたなぁ…と薄っぺらな感想をもって眺めていたが どうも時期が合わない!のに 気づいた(いまごろ!)。調べると 結構 極ややこしィ!のである。
大雑把ながら フランス菊とマーガレットとハマギク(開花9~11月)とは 見た目花は似ていても 違うモノ…らしい。混乱至極。
やはり忠言は耳に逆らう…で意固地のまま人の助言に耳を傾けず 間もなく終焉を迎える瀬戸際まできて やっと気づいた模様…。本日も…残念ながら雨。
「夏菊のなにか哀しき話かな:久保万太郎」