南の島の土着民風自由人

自分の生活、計画し実行してきましたが、病気や人間関係など思いがけない障害に遭遇しました。

(^_-)-☆旅の二日目

2010-12-06 06:17:24 | 日記

旅の二日目です。それでもゆっくり出発をした。7:30発で、北東に進み、ソロを目指した。目的地はソロから35Kmほどなお東にあるチャンディ スクーだった。かなり山の奥で、こんなところに石の芸術的なお寺があろうとは、昔の人はすごいと思う。彫刻が面白い。到着したのが11:00を回っていた。一番、厄介だったのはソロを通り抜けてどの道を行けば到着するか、だった。何度訪ねたたことでしょうか、皆さん、親切に教えてくれたが、遠い場所から聞き始めたので、知らない人も多く、知っていて丁寧に教えてくれた人も、最期までを私が記憶できず、せっかくの教えを無にするように分からなくなるたびに道端の人に聞いた。

生憎の小雨模様だったが、十分、建造物を堪能した。流れはチャンディプランバナンやラトゥボコなどと同じだと推測する。イスラムの仕業だと思うが顔が無い動物や人物像が多いのは残念、ボロブドゥールの仏像の顔が無いものが多いのと同じ理由だと思う。

 

帰りにチャンディ プランバナンにも寄った。2006年の地震でかなり崩壊したと聞いていたが、殆ど地震前に戻っているようだ。ただし、まだ、立体クルスワードパズルは続くでしょう。

プランバナンの雰囲気は好きだ。わびさびを知る日本人なら歴史の深さを感じるでしょう。

マリオボロ通りの歩道レストラン、私が始めて来たことがある十数年前には既にあった。よく公共が許すなと思う。清潔ではないし、邪魔だと思うが、開業の権利を黙認してるのでしょう。誰からも、クレームがつかないのでしょう。

 

疲れ  心地よい  遺跡群

 


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (^_-)-☆ジョクジャカルタから | TOP | (^_-)-☆ムラピの噴火後 »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 日記