暇人のぼやき

四十路を越えた廃ゲーマーの徒然日記。

予想以上にきれいなお仕事してた

2018-04-27 21:55:01 | ゲーム
さて、いよいよゴールデンウィークに突入する週末です。
連休中外に出ないことこそが正義。
誰にも邪魔されず一人で休みを過ごしたいよ。



最近暖かくなってきたなぁ、と思ったら案の定出たよ。車内放置で子供を蒸し殺す親。
毎年毎年あることなのに「この程度なら大丈夫」「窓を少し開けてればOK」なんて馬鹿なことを考えるアッパラパーがあとを絶たん。
これで大丈夫なんて思えるなら一度自分でやってみろや。窓を少し開けて、晴れた日の昼間に屋外の車内で昼寝。
気温20度程度でも存外キツいぞ。
晴れた日、最高気温で25度を超えるような日であれば、大人でももって1時間。
それ以上は確実に脱水症状とかで体調を崩す。これ体験談。
大人ならドアを開けて脱出という知恵もあろうが、数ヶ月の子供じゃあねぇ。
学ばぬ親、学べぬ親と言うべきか。労力惜しんで子を殺す。なんだろうねぇ。




さて、昨日は早速慟哭をプレイ。主人公死亡エンドをいくつか消化しつつ梨代エンドを迎えたところです。
やはり、クリアの仕方をしっかりと記憶した状態なので意図して死なないと死ねない^^;

まずは1週目と言うことで攻略本の情報はなし。
おかげで真理恵先生の脅迫シーンを見逃したぜ……orz

それはそれとして、1週クリア(と言っていいのか?)後の感想を。
主にSS版との対比という形で。

・グラフィック
演出・キャラの塗りなども含めて強化され、きれいになっている。
特に演出部分はスムーズになったり、実際にキャラが動いている“風”に見せて臨場感アップが図られている。
マップも明るめに再設定され、調べるべき部分、道具を使うべき部分がわかりやすくなっているのはプラスになる反面、初見殺しが機能しにくくなっているのも確かで、どっちがいいのか。
神田川については、SS版の色味や解像度の方が不気味さを醸し出してて、より“クソジジィ”感があるかなぁ。
女の子の絵については相当気合い入れて直したんだろうなぁと言うCGがいくつかw
ただ、頑張りすぎていちいち死体の濁った目まで彩度を上げずとも……^^;
一点だけ気になったのは、キャラ絵の修正の気合いの入り方に比して、建物の一枚絵(EDのやつね)については微調整にとどまっている印象で(それでも相当きれいになってるが)キャラ絵との落差が少し気になったかなぁ。
でも、ゲームそのものに影響を及ぼすものじゃないけどね。

・サウンド
SS版に沿うようにということでしっかりと修正が加えられている印象。
特にタイトル画面での音は聞いた瞬間に当時のことを思い出したほど。
キャラの声については取り直しではなく当時の音源からノイズ除去をしてクリアにしたのかな?(公式サイトをあまり見ていない弊害)
公式では書かれてないから、大いなる気のせいの可能性も。少しBGMからは浮いて聞こえるのはそういうことなんじゃないかなぁ。
とりあえず、声のトーンやしゃべり方は当時のまま、懐かしい雰囲気が楽しめます。
やっぱ皆さん上手だよねぇ。

・難易度
これについては経験者なので参考にならない。
ただ、グラフィックでも書いたとおり、画面全体の明度が上昇し、解像度が上昇してものがはっきりと見て取れるようになった分、初見殺しの機能は薄れているのかなぁ。
調べるべきものが微妙に大きくなったりしてるし……。ヒント機能なるものが追加されてるし。
そういった意味では難易度はSS版よりは低下しているものと思われる。

・シナリオ
妙な改変もなくすっきりとしたリメイク。
相変わらず言葉不足な部分はぬぐえないが、どうやらクリア後の特典部屋で多少人の繋がりとかが語られる模様。

・操作性
これは間違いなく今作の方がずっと上。
SS版だとかなり特殊な

・総評
ある種ベタ移植に近いが、大元の完成度が高いため今作もやはり面白い。
ただ、完全なベタ移植ではなく、マップ移動がしやすくしたり、細部の調整を入れて遊びやすくしているため、繰り返しの楽しさもあるか。
経験者にとっては謎解き部分での楽しさはあまりないかも知れないが、きれいになったグラフィック、操作しやすく改造されたインターーフェイスなど、見る部分は結構ある。
なにより、そろそろSSも耐用年数が限界(うちのも最近モーター音などが高くなってるし)だと思うので、改めて遊びたい、と言う人にとってはありがたい一本じゃないかなぁ。
SS版での完成度も相当なものであり、まさに脱出謎解きゲームとしては最高峰に近い一本だと思う。
未経験の人は過去の遺産を遊ぶ気持ちで一度やってみてはいかがだろう。
ただ、主眼が脱出・救出なので犯人当てのようなサスペンス性はあまり期待しない方がよいかも。(そも犯人候補が少なすぎる)
イメージとしてはシナリオよりも探索ゲームとしての側面を強調したEVEといったところか。

そういえば導入部分はプリレンダリングのムービー扱いになってんだなぁ……。
ボタン一発でスキップしちゃった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする