暇人のぼやき

四十路を越えた廃ゲーマーの徒然日記。

思わぬところからの哲学が

2023-06-14 20:58:53 | その他趣味
さて、水曜日。
昨日からどうにも雨が止まりませんの。
ようやく雨らしい雨が来た感じだけど……。農作物にゃあちょっと遅い雨ですの。





ポケモンカード泥棒が沖縄出身だったそうで。
地元の恥じゃ、後腐れなくやっておしまい。許す。
こんな馬鹿な事をしやがってドタンチンが。結局、金に困ろうが何だろうが、犯罪という行為が気楽に選択肢に上がる時点で日本の刑法が甘すぎるってことだよな。
そもそも犯罪者に人権を認めるからおかしな事になる。他人の権利を害しておきながら、自分の権利を主張するとかおかしいでしょ。他人の権利を害した以上人権は刑務所出るまで剥奪でいいのよ。
そこまでしないと自分のやったことを正しく反省なんてしないでしょ。二度とこんなことを味わいたくないと思わせないと、再犯は起きるし、心の底から反省なんてしやしない。まずは犯罪を犯すくらいなら死んだ方がましと思わせた方が良いと思うよ。





LOブースター、昨日は両腕作成。
ジェミナスはパーツ毎が凄く組みやすいので好き。

ただ、これ思っていたよりもブースターパーツが細かくて結構手間かかりそう^^;
いや、組み立てそのものは切ったはっただから難易度とか関係なくできるんだろうけど、部分塗装とかね。

いやぁ、瓶塗料を使えば話は別なんだが、現場の作業環境ではガンダムマーカーによる部分塗装が限界での。
調色はできんし、現行のものを頑張って使うしかないのだが、なかなか色味が合うものが少なくてのぅ。
その辺はなんとなくオリジナル配色と言い張ってしまえば、の精神で塗っているけどね。
ブースターパーツに使われている色が、約30年前よりも青みが強いというか暗い朱色でな。むしろ赤紫に近くなっちゃっているのが^^;
まぁ、一部赤くしてそれっぽく見せられるように頑張ってみよう。

そういえば、姪っ子に「プラモデル作っててどれが一番難しかった?」と聞かれたのだが、そのときに一瞬考えてしまった。
プラモデルって究極的には説明書通りにパーツを切り出してくっつけていくだけなんだよね。そこに難しいもクソもないんだよな。特に俺が主に作るスナップフィット式のプラモ、ガンプラやブキヤのキットというのはパチ組や素組みであれば接着面の調整すら不要なレベルなので、決して“難しく”はない。
じゃあ、プラモデルで“難しい”とはなんぞや、と素直に考えてしまったよ。
とりあえずその場ではミニプラオルタナティブのグレートエクスカイザーと応えておいた。
難しいというか、組み立て手順が多いのと、ポーズを決めるためにはある程度の調整が必要だからな。パーツをポロリさせずに組み立てるのも結構大変だったので、そういう部分での苦労が多かったものをとりあえず“難しい”としてみた。

プラモデルで難しいと考えるのってある意味哲学なのかも知れない。






XBoxの新作発表会かなにかで、龍が如く8のPVが発表。
「Don't worry, I`m not wearing!」の世界。
ここまで隠すことに力を入れた映像表現はふもっふの温泉回以来かもしれんw
7では裸一貫(慣用表現)だったわけだが、8になると裸一貫(文字通り)になるわけだな。
確か7の冒頭も財布盗られるところから始まったような気がするんだが……。今度は身ぐるみ剥がされた上に外国まで進出。
こりゃあタクシーでラスベガスに行く日も近いな!

桐生がスパイダーマン擬きになっている7外伝も気になるところですが、PVのインパクトは間違いなくこっちが上。

それにしても、イース10から始まるだろう秋以降のゲームラッシュ、今年も怖いことになってきましたな。

さすがにスパロボやアトリエはもうあるまいが、もう2本確定。ただ、年明けからが本番のような雰囲気を漂わせています。
困るわー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする